
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
三菱の純正部品って 他メーカーより かなり割高です
そのため 修理して乗り続けるユーザーが少なく ある程度は、直しても だんだん修理が増えると 嫌気がさし 買い替えるので
リビルト再生部品も 業者が作らない リビルト作成にも割高で 熟れる確率が少ないからだそうです。
ディラーは、部品アッセンブリー交換はしても 分解してクリーニング 隙間調整して 再組立てなどしてくれません。保証の問題から そういった作業は、しないのが ディーラーです。
経験と腕のある 民間整備工場などに相談するとか
ビッグスロットル(分解して 1~2mm口径を広げる加工し全開時の供給量をUPする改造)など施工する
業者なら 分解組立調整は、得意です。扱うメーカー以外 治具が無いからできないなども有るかもしれませんが 聞いてみると良いでしょう。
関西圏なら 神戸市西区の ばくばく工房が スロットル加工では、技術力があります。
ビックスロットル で検索すれば ランエボの加工してる業者も見つかるのでは?
素性のわからない中古部品も クリニングと調整は、必要です。 現状部品を メンテした方が安上がりだと思います。
お詳しい情報をありがとうございます。
早速調べてみたいと思います。
やはり、その車への愛着心と気力とその後はコストなのかなと思いました。
かなり少ない車なので、地道に探して行きたいと思います。
No.2
- 回答日時:
キャブクリーナーというスプレー式の洗浄剤ありますね。
最近の車は樹脂部品が多くてお勧めできないそうですが、使える車種なら試してみても良いと思いますよ。ご回答ありがとうございます。
回答者様のおっしゃるとおり、治れば良かったんですが
古い車はそれなりの修理費用を覚悟で乗らないとダメですね。
交換か代替か、いろいろ選択肢はあるので、考えてみたいとおもいます。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
ご希望の回答とは 少し外れますが 該当のパーツの 取り外し 分解 清掃で 快適になる場合が 50% 程度 可能性があると 思いますが いかがでしょうか。
この車のiscサーボがどの辺りに付いてるかは知りませんがスロットルボディのそばにあり、比較的容易に取り外せるのではありませんか?
また、単にボルトを緩めるだけである程度角度が調整出来、これでアイドル時の回転数が調整出来るのではと(但し、不具合がそのままですので分解清掃が必要でしょう)
普通のボンネット内にエンジンがある車ですと ほんの日曜DIY で分解清掃が可能なのですが 質問者様の車では難しかもしれませんね。
以上 ご参考になれば と...
ご回答ありがとうございます。
そうですね。いろいろとやってみたのですが、変わらないので、、
分解も清掃も。
ディーラーには、iscサーボの受注生産はしてないと。
スロットルボディは供給しているのですが、20年前からの価格変更で、部品代だけで92000円です。
ちょっと高価すぎて、、、
説明不足で、申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
ドアの部品につきまして
-
電磁弁(給水弁)を売っているお...
-
ボンネットが下がってきます
-
純正部品はディーラーより部品...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
車修理、整備で交換された部品...
-
鳩時計を自分で修理したい(^-^;
-
C34ステージアを購入しようとし...
-
潤滑剤と反対の薬剤?
-
オフィスのスチール机の引き出...
-
ショックアブソーバーの交換に...
-
リール修復 逆転ストッパー ダ...
-
インロー面のインローとはどう...
-
オルタネーターの分解(ブラシ...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
ラジコンヘリコプターメーカー...
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
ドアの部品につきまして
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
インロー面のインローとはどう...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
電動工具
-
鳩時計を自分で修理したい(^-^;
-
なぜピロボールと呼ぶのですか?
-
部品代1.5倍掛は普通ですか
-
純正部品はディーラーより部品...
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
船外機の修理費の妥当性につい...
-
コーナーポールを折りました・...
-
プリンタ部品の名称について
-
軽トラックの幌のみを購入した...
-
魚焼きグリルの天井の穴の修理
-
有寿命部品と消耗品の違い
-
生産中止になったモデルのパー...
おすすめ情報