dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、4つ下の男性で気になる人がいます。
しかし、その人は事実婚をしており、指輪も付けています、お子さんも一人いらっしゃいます。なかば、一目惚れ状態だった私は、共通の知人を通して面識を持とうとしたのですが、共通の知人も「彼は奥さんに大切にされてない」「形だけ指輪をしているだけだ」と言います。
半年ぶりぐらいに念願叶って、共通の知人を介して一緒に飲む事が出来ました。(そこの席には彼以外に3人男性がいます)私は好きという気持ちが出せず、意識してしまい目も見れませんでした。逆に彼はそこにいた独身者の男性二人を「どう?こいつは?」と奨めるような発言もありました。(ちなみに、私が彼を「素敵」だと思っている事は知っています)帰りに彼は「今度皆で飲む時は来てくれますか?来てほしい、仲間ですね」と言います。私はこれをスタートと思うべきか、あきらめるべきか、どう動くべきか悩んでいます。もっと仲良くなれたら幸せだなぁ、と純粋に思います。友達として仲を深め、順序だてれば状況が変わるのを待つべきか、深入りしないべきか、悩みます。

A 回答 (4件)

補足について。


男女関係の形態については、人それぞれですよ。当人同士が私達は夫婦同様であると考えて生活しているなら、法の適応を受けます。
実は私も婚姻届を出さずに相手との間に数人の子供がおります。婚姻関係を否定する訳でも、それが出来ない事情がある訳でもありませんが、それが二人の男と女の関係としてベストだからそうしているんです。
ここから先は個人的な意見として聞いて頂きたいのですが、私達は二人ともが束縛が嫌いだからそうしているのですね。勿論相手なり私が他の異性と関係するにしても自己責任ですよ。あなたのお相手が、もし私の相方ならばチャンスはあります。私自身その事にとやかく言おうとは思わない。実際そういう事は度々ありましたからね。だからと言って私との関係を終わらせるのかといえばそうではなかった。家族として付き合うし、セックスもする。経済的にも共同体である事に変わりはない。なので、相手女性側から「別れてくれ」と乗り込まれる事もしばしばありました。それに対する私の答えは、「私の相手は彼なのだから、私との関係については彼の意向のみと話し合う。彼が別れたいと示した場合のみ、私はそれに応じる。あなたの相手も彼なのだから、あなたとの関係については彼と話し合いなさい。そして彼は私の家族であるから、あなたがその生活を攻撃するなら全力で受けて立ち、彼を守る。」です。これは立場としての話しですけどね。特殊な関係維持をものともしない私達に、世間一般なお相手が近付けば、お相手が傷付くしかないのですよ。ですから、私達は自然と他異性との関係が煩わしくなりました。ただの一例です。
結論としては、男女関係はどう転ぶかは分からない。あなたの登場が彼の人生を変えるかも知れない。或いは、ただの通りすがりになるかも知れない。関係を持つなんて、簡単な事ですよ。あなたの魅力で彼を誘惑すればいいだけなんですから。ですが、その関係があなたの思い通りになるとは限らない。あなたが自身として、どんな女性でありたいか、自分の人生をどうしたいのか、その人生に彼は相応しいのか。そして、関係への責任を果たせるのか。を考えて、トライするか見送るか、でしか無いでしょう。
    • good
    • 1

事実婚ということと、お子さんもいるということですから


あまり深入りはしないほうがいいと思います。
それとあなたの消極的な行動力と
彼のあなたに対する態度も、友人としての域を一歩もでていません。
    • good
    • 0

深入りするべきではないですね。


友達の言っていることを真に受けますか?
入籍していないって事は本当に嫌なら逃げることなんて簡単です
家を出れば良いだけなんですから
夫婦には夫婦でなければわからないことが多いです
それは事実婚であっても同じです
しかも子どもさんもいてますよね?
貴方の気持ちで子どもさんから父親を奪いますか?
その罪悪感に貴方は耐えれますか?
1人の子どもの将来を左右することなんです
第三者が何を言っても別れていないのはそれはそれで理由があるんです
彼が振り向く振り向かない関係無しで貴方の自己満足で子どもの人生を振り回したいですか?
どうしてもなら別れるのを待つことです
別れる前から関係は持たないことですね
貴方も傷つく結果になるかもしれませんから
    • good
    • 0

事実婚の彼があなたと関係すれば、それは不貞行為と見做されます。

つまりは不倫ですね。世間一般の不倫と同様に、あなたも慰謝料請求の対象とされます。
諦めるか諦めないか、彼を巻き込むのかどうかは、あなたの人間性の問題なので、なんとも言えませんが。正式な結婚ではないから、相手を誘惑しても社会的に許されるであろうとする考えは間違いです。法的にという意味には、あなたのやろうとする行為は世間一般の不倫と変わりありません。

この回答への補足

ちなみに、二人は同居はしていません。

ちなみに、籍は入ってなくても法的に咎められるのですか?

補足日時:2014/11/16 21:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!