dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人30歳、男です。
転職したいと思い、内定を頂きましたが、何故か今の会社にも未練が出てきて、さてどうするか悩んでいます。
釈然としないので参考になればと思い、タロットを自分でやってみましたが、是非皆様のリーディングを教えてください。

スプレッド:2者択一

質問者→星(正)
A社(転職内定先)
現在→皇帝の逆位置
未来→悪魔の逆位置
結果→司祭長の逆位置

B社(現職)
現在→女司祭長の逆位置
未来→塔の逆位置
結果→恋人の逆位置

以上が結果です
どちらの道に進むべきか悩んでいます。内定を断るなら迷惑になるので時間もありません。
転職先は将来性と収入はありますが、生活を変えることと、新しい仕事、職場への不安があります。
現職のままなら、あまり将来への期待はありませんが、現状維持で困ってはいません。
どちらにすべきか、本当に五分です。
カードの置き方等に多少違いがあるもしれませんが、皆さんのリーディングをお教えください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

質問者→星(正)


このあなた自身がね、成功への幻想とでも言う意味なんだ。
そしてあなたの心情においては、現在の職場も転職先も満足できないから上手くいかない。
自分の考え方に問題がある。
一言で言って現実的思慮が足りないんだ。
テレビドラマのサラリーマンにでもあかがれているのかい?
まあそこまで重症ではないだろうがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一理ありますね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/11/20 22:43

私なりの解釈となりますが簡潔に解釈をつけていきたいと思います。



 皇帝 逆 = 皇帝は正だと現世での統率や支配、勇気や成功を意味しますが逆だと権威主義による押しつけや忠誠を金で買うとか現世の力が曲がった方向で働いてる感じがします。それがあなたのA社への印象として出たのかそれとも例えばですが権威主義的な上司がいて自由に物も言えずに下の人達がつき従っている現状があるのかなどはこれだけでは曖昧ですが良いイメージではないですね。

 悪魔 逆 = 悪魔正は欲に溺れて欲に心を支配されている状態です。だから上辺だけの地位や給料の多さにとらわれて好きな仕事もできずに鬱々と過ごす光景などが浮かび上がります。名誉や金銭で動きがとれないのです。
しかしこれの逆位置ですので欲からの解放。ある程度の欲望を押さえて清々する感じが伝わってきますがそれが名誉や金をあきらめて得られた別の満足なのか閉職につかされてもある種の悟りを得て仕事は仕事と割り切ってする姿なのかは曖昧です。職に関して言うと退職とかも悪魔の逆が出るとありえますので社自体をやめてしまう可能性もあります。どれが確率が高いかは将来の成り行き次第としか今のところは言えませんが。

 司祭長 逆 = 私の持ってるカードでは教皇や法王となっていますので教皇と呼ばせて頂きます。教皇は神の教えを人に説く存在ですから慈悲や誠実、調和や思いやりを表しますが逆位置ですのでこれら神と人の和を乱すものや状態。それは独善的になったり人間らしさが無くなる、誠実の欠如ということになります。それはA社が殺伐とした内情であなたがそれに不本意ながらも染まっていく姿なのかそれともそのような不誠実な仕打ちと呼ぶにふさわしい未来をあなたが甘受しなければいけないのかは分かりませんが一連のカードのつながりを見る限りではやや不本意な結果かもしれませんね。

 女司祭長 逆 =上記の司祭長と同じく私のカードでは女教皇となっていますので女教皇として説明します。
女教皇は英知や知性の象徴であり真理を判断する理性そのものです。しかしその逆位置ですので英知や理性を曲げるもの。それは批判的な精神であったり他人の欠点が容認できないなど狭量で不寛容な雰囲気を感じさせます。それがあなたのB社への想いなのかB社の現状なのかはあなたの中で考えてみてください。

 塔 逆 = 塔は人間の傲慢さや欲望が神に挑戦しようとしたために破滅を迎えるカードですが逆位置ですのでこれら傲慢や欲望を自重し、我を抑えれば最悪の破滅は免れるという感じになります。それがあなたが未来のB社に抱く不満を抑えなさいという暗示なのかあるいは何らかのいさかいに巻き込まれながらも自重すれば最悪の事態は免れるのかなどいろいろ想定できますが思い当たる点などあるでしょうか。

 恋人 逆 = 恋人の正位置が出れば二者の調和や結合という目出度い結果ですが逆位置だとこの二者がうまくいきません。それはあなたとB社と当然思いますがこのままいても別れや不信、悪い予感などという暗示しかこのカードの状態からは感じられません。

カードの意味からはどちらもそれなりに苦労されるようですが皆楽しくて仕事をやっているなどという人があまりいないと同じで職場は戦いの場でもあり打ち勝っていかなくてはいけない戦場とも言えます。自問自答してどちらがいいのか熟考して決めたら堂々と進めば運命も変わっていくものです。自分で変えてやる位の気概があればカード自体変わっていくでしょう。どうぞがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧な回答ありがとうございます。
あとは自分次第といったところでしょうか。
もう少し自分の気持ちを整理したいと思います。

お礼日時:2014/11/20 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!