
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マークシートは、マークシートリーダー(OMR)と呼ばれる、読み取り装置を通して読み取り、内容をデータ化し、コンピュータで処理します。
マークシートリーダーでは、マークシートの位置(項目)ごとに、「マーク必須」「複数マーク可」「空白可」などの設定が可能です。
※これにより、「正しいものを1つ選べ」や「正しいものを全て選べ」などの問題に対応できます。
また、これらの設定に反する場合、どの様に処理するかも合わせて設定できます。
通常、学籍コードや日付などは、「1つのみ選択可」かつ「空白不可」で、反する場合はリジェクトと言って、マークシートの内容は読み取らず、そのままシートを吐き出します。
つまり、この時点で、マークをしていないということが判明することになります。
さて、問題はここからなのですが、リジェクトされたシートは、担当者によって取り出され、
例えば、学籍コードがマークされていないとか、薄くて読み取れないなどの確認をし、責任者(講義の教官など)に、どうするかの判断を仰ぎます。
責任者が「学籍コードのマーク忘れくらいなら大目に見てやろう」と判断すれば、責任者の手によって、
学籍コードのマーク欄が修正され、改めてマークシートリーダーに読み取らせます。
つまり、学校や学部、また教官の判断次第となります。
(ただ、私の経験上は、通常なら修正して採点してもらえます)
不安なら、担当教官に、マークし忘れた可能性があることと、万一、マークがなかった場合には、配慮をして貰える様にお願いしておけば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 国家試験 生年月日記載ミスに関して 2 2023/02/18 00:27
- 中学校受験 模試の自己採点 3 2022/08/22 08:42
- 大学・短大 今日大学で中間テストがあったのですがマークシートの用紙で上に日付を書くんですが間違えて5月9日とかい 6 2023/06/09 19:32
- 高校受験 やべーやっちまったぁー それは今年2月の高校入試のことだった。 そこは試験はマークシートなんだけど、 2 2023/07/26 12:12
- 大学・短大 大学にカンニングで入った人いますか? マークシート式の解答て後ろにいると、前の人の解答は右上に置くの 3 2022/08/25 22:50
- 大学・短大 日本大学経済学部に編入しようと考えてるんですけど 前までは、 英語は英検2級などを持ってたら英語試験 2 2022/09/08 00:55
- その他(教育・科学・学問) 確率の問題 6 2022/07/27 12:00
- 固定電話・IP電話・FAX NTT回線に音響カプラを使ったデータ通信は合法ですか? 3 2023/04/11 12:50
- 学校 大学編入試験で、小論文で800字中約794文字は書けても、本論の中で根拠をちゃんと説明できてるかよく 3 2023/02/23 20:50
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelについてです。 どこを押...
-
このマークって何ですか?
-
何のマークでしょうか?(車の...
-
プラスメッセージは、ピンのマ...
-
富士通のパソコンにあるマーク
-
Gmailの受信や送信メールに赤マ...
-
google地図で邪魔な赤いマーク...
-
ティファールの温度のお知らせ...
-
このマークをご存知でしょうか?
-
ウインドウズのマークについて
-
Excelの絶対参照で”$”(ドルマ...
-
スマホの一番上に、こういうマ...
-
フリーダイヤルのマークの出し方
-
ベルマークに似た
-
QRコードの隅にあるマーク
-
「!」の呼び名
-
マーク試験であがってしまいます。
-
: このマークと名前を教えてく...
-
Googleの右上の顔マークが最近 ...
-
教えて!goo の「にこちゃんマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このマークって何ですか?
-
Excelについてです。 どこを押...
-
ティファールの温度のお知らせ...
-
プラスメッセージは、ピンのマ...
-
何のマークでしょうか?(車の...
-
アンダーバーつき緑丸マーク白...
-
エクセルの気味悪い不思議
-
outlook expressで受けたメール...
-
合戦の時の凸マーク
-
ドイツの食器ブランド名教えて...
-
富士通のパソコンにあるマーク
-
ピクチャの横の×マーク。window...
-
画面右上のマークが突然現れま...
-
アイホーン12の画面の左上に画...
-
このまるで囲った矢印のマーク...
-
コンデンサの種類とメーカーを...
-
Googleマップについて
-
海外の容器によく書いてある”e”...
-
YouTube 検索履歴の虫眼鏡マー...
-
フリーダイヤルのマークの出し方
おすすめ情報