天使と悪魔選手権

 アニメ「サザエさん」の波平さんは釣りが趣味ですが、何も釣れないと恥ずかしいので帰りに魚屋で買った魚をクーラーに入れて持ち帰る・・・という場面を何度か見ました。
 実際にそんなコトする人っているんですか?釣り歴20年以上ですが、周りの釣り仲間の間では1度も聞いたことが有りません。

A 回答 (6件)

私も子供の頃から近所の湖沼から初めて河川、海に釣りは変わりましたが長いこと好きで続けています、しかし、質問文に有るようなことは以前友人と釣行したときに冗談で話はした経験が有りますが実行したと言うのは私も含めて聞いたことがありません。



帰りに魚を求めるよりは次回の釣り餌の工夫を考えていることがほとんどですからその時の何が駄目だったか反省しながら次回の工夫につなげていました、もっとも当時は狙った物以外持って帰らないと外道は食べれるものでもすべて放流していましたから坊主の確率も意外に高いと思います。

現在は当時とは違い家族も多少は楽しみにしているので食べれる物はすべて持ち帰りますからクーラーがでかいから坊主だと寂しいですがそれでも魚を買って入れる発想は冗談でも出ないです、従って知らない魚が釣れたときは釣り場で知り合った人に魚種を聞いたり食べ方を教えて貰うこともいまだにあります(恥ずかしいので釣り歴は書きませんがかなり長いです)こんな事を書きながら明日の釣り餌を採取に行く時間を見ています(釣り餌も自分で採取して使用しますから)
    • good
    • 0

私も釣り歴は20年以上ですが、自身も含め、買っている人は見たことないですね(^^;)



半日のアジ船でボウズだったことも2回程ありますが、釣りバカを自称してる私としては、
そのときのことも話のネタとして、あえて正直に話しているくらい(^^)

そもそも、
「今晩のおかずはまかせとけ!」
と、リアルで言っている人はいないと思います・・・たぶん(^^;)
    • good
    • 1

魚屋に居ました


昔は今ほど宅配便が発達していない時は有りました
生魚に限らず
干物も買ってクーラーボックスに入れて帰る車で来た観光客が居ました
変わった使い方では
魚は入れませんでしたがいろいろなお土産でも冷やす必要のある物をクーラーボックスに入れて居ましたね
今は宅配便が発達して居るので途中で食べる以外は送ってしまいますが
私が市場に行っていたときは冬にクーラーボックスに温泉を入れて
氷を扱って冷たくなった手を温めながらやっていました
いくら裏が起毛タイプのゴム手袋をしていても氷を扱う量が違うので手がかじかんでしょうがなかったので
冬は温泉を入れて市場に行っていました
魚に限らずいろいろ使い道は有るので
重宝していました
    • good
    • 0

こんにちは。



30歳代の頃から、専ら淡水魚釣り(渓流釣り&へら鮒釣り)を楽しんでますが、20歳代の頃は海岸からの投げ釣りや乗り合いの釣り船で沖釣りを楽しんでた者です。

海釣りでは、当然のようにクーラーボックスを持って行きますが、釣果なしのボウスでも魚を買ってまでクーラーボックスに入れる惨めったらしい発想は無かったです。

しかし、天候急変で釣り船が早めに漁港へと引き返した時に釣り船の船頭さんからお土産代わりにと「鯵の干物」をたくさん頂戴した際には、干物の臭いが車内に充満しないようにクーラーボックスに入れて帰宅した事はあります。
    • good
    • 0

私は、買った魚を入れたことは、ありません。


でも、つりに行くときは、必ず、クーラーボックスは、欠かせません。
でも、私の知り合いが、1日中つりをやっても、食べれる魚が釣れなかったといい、
家族に黙って、買った魚を、5匹ぐらい入れてお土産したそうです。
でも、結局、買ったていうことは、ばれて、笑い話で終わりました。ってことはありました。
yamada504さんは、20年もやってるんですね・・・。すごいです!
もう、コツを、見つけてしまい、今では、つれないってことが、おかしいというくらいのレベルなのでは??
面白い質問ありがとうございました。
なのに、質問にあった、回答ができなくてすみません。
    • good
    • 0

父が少年時代からの釣り好きです。


とくに鮎の友釣りがうまいのですが、おとり鮎などを売っているお店の近くで、坊主だった人に「その鮎を譲ってくれないか」と声をかけられたことは何度かあるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!