
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ひどい ド素人の適当作業です。
まともな工具が無いチェーンを痛めますし 怪我の恐れもありますねー このやり方は、バカです お薦めしません。
8s用のチェーンカッターって 3千円も出せば買えるのでは?
専用工具でっやれば 1分で 切れるのでは?
自分は、カンパ11sで 11sは切りやすいという事なので 店でも貸してもらえますが
店が休みの日や 夜間 出先では 借りられないので 純正チェーンカッター11s用購入しました1.7万もしましたが。
これで 車で 遠方遠征でも出先で チェーン交換ができます。
チェンカッターが無く カットするには、
チェンを固定する 万力にカマボコ板などで サンドイッチして挟む
ベビーサンダーで チェーンアウターリングからわずかにでっぱたた ピンを削り落とす
動画のように 裏側にピンがでっぱても良いような木の板にのせて リンクピンより少し細い ポンチで
叩きぬく
接続は、8s用の「ミッシングリング」というものを購入してつなげばOK
ベビーサンダー、ポンチが無い場合 チェーンカッターを素直に買ってきた方が 安いです。
自転車をいじるなら 工具は、買い揃えた方が良いですよ。
チェーンカッターでも 8s専用が一番 フィット性が良く簡単に切れます。
8・9・10・11s用など 万能チェーンカッターなど 遊びが多く センター出しが難しく
失敗の可能性や 工具のピン抜きの矢を折る可能性が有りますので お薦めしません。
出来れば シマノ純正の 8s用が一番作業が楽でしょう。
No.10
- 回答日時:
チェーンカッター(切断しません、チェーンのピンを抜く工具)と自転車全てばらせる工具セットがヤフオクで
¥4.000位から出てます自転車なんて一回ばらせば全ての構造がわかります、調整はあなたのスキル次第ですが
廃品のママチャリを分解して練習してみてはいかがですか

No.9
- 回答日時:
???意味がわからん。
なぜ詰めたいの? 動画のように、ピンが抜けたとして、どうやってつなげるの?
チェーンの種類もいろいろあるよ。
一応、ママチャリと変速付きのチェーン、若干違うよ。
チェーンカッターなしでも、何とかなるのかもしれませんが、時間の無駄と違うかな。
クロスバイクの、チェーンカッターならそんなに高価でないものでも大丈夫だと思いますよ。
まぁ~、やってみなはれ。
チェーンが駄目になって、チェーンを買うことになるから。
チェーンよりチェーンカッタの方が安いかも。
こういう考えの方が、チェーーンカッターがあっても交換できるのかが???
店でやってもらった方が確実かな。
No.8
- 回答日時:
それダメです。
ピンを完全に抜いたらつなげるのにお金かかりますよ?
ちなみに、チェーンもチェーンカッターも500円以下で買えますけど、、、
https://www.monotaro.com/g/00282267/
https://www.monotaro.com/s/q-%83%60%83F%81%5B%83 …
ちなみにここは、3,000円買うと送料無料です。
No.7
- 回答日時:
そもそも、フリーを使用してシングル仕様にするには、使うギヤを1枚だけフリーに固定するコンバーターが必要です。
さらに、運よく適正なチェーンの遊びが確保出来たとしても、調整不能なので、頻繁なチェーン交換が必要になりますし、そのような使用方法だとスプロケットに強い負荷がかかり、異様に早く消耗するので、チェーンの歯飛びが頻発するようになりますし、フリーとの勘合部の損傷も発生します。
なので、費用がかかる割りに、中途半端な性能で、しかも、スグにマトモに使えなくなるので、あなたの意図する改造自体がほとんど無意味です。
シングル仕様は、多段仕様とは全く別の専用設計の駆動系だからこそ、高い耐久性が得られます。
破損したディレーラーを交換するのが、結局、最も安上がりに安定して運用できます。
No.6
- 回答日時:
かなりのクソ動画なので参考にしないほうが良いです・・・。
シティーサイクルみたいな内装変速用で切るだけなら万力でやったことあります。もちろん万力だけでは出来ないので、それ以外のピンに見合ったパイプや押すための円柱部品など手近に転がってる何かの部品を流用してですが。
繋ぐのは専用のチェーン切りが無いと困難です。
外装変速用で専用工具を使わずにやると、クリアランスが詰まって遊びが無くなり変速性能が低下したりするので、全くお勧めできません。
No.5
- 回答日時:
できなくはないですが、この質問をされている方には無理かなあと思います。
この動画を観てもわからないということですので…
それと多段変速用のチェーンは専用のピンか連結用のリンクが無いとむずかしいです。
チェーンカッターでやった方がよほど早いしたいした値段ではないと思いますけどね。
どこかの歯に固定して使う場合でもチェーンのたるみを取るためのテンショナーは要ると思った方がいいですよ。
変速機のテンショナーが壊れていないならどこか好きな歯にかけて変速機は制限ネジで固定する。その場合親切な自転車屋さんだったらやってくれる。
前の質問で答えたようにフォワードドロップアウトのエンド
http://tanukicycle.blog75.fc2.com/blog-entry-157 …
でしたらテンショナーが無くてもテンション調節はできますが。
その場合も親切な自転車屋さんだったらやってくれる。もちろん有料ですけど。
No.3
- 回答日時:
>この動画のようにチャレンジしている人もいるのですが、どうやっているのか紹介されておらず、よくわかりません。
直ぐに判ったけど、質問者はチェーン切りの仕組みをご存じないのかな。
釘のような物と金槌でチェーンのピンを抜こうとしているように見えます。でも、この用法では、自転車に取り付けられているチェーンを切る事は出来ないですね。チェーン切りは、自転車にチェーンを取り付ける時も使いますが、それも出来ない。ま、ミッシングリンク等を使えば、チェーン切り無くても大丈夫だけどね。
余談ですが、チェーン切りなんて自転車工具の中では安い(千円程度からある)部類で、1~2回自分でチェーン交換したら元が取れるから買おうよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/search.php/q=%e3%83%81 …
No.2
- 回答日時:
後ろが多段フリーの場合は、それはなかなかうまく行きませんよ。
フレームが(もし)ロードエンドだったら、チェーンのたるみ調整できるかもしれませんが、ストレートドロップエンドではそれも出来ないし・・。
ある段に固定したつもりでも、振動とかで(特に小さい段に)勝手に変速したりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ■RDのケージの位置は? 2 2022/08/03 12:30
- その他(自転車) 自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし 7 2022/09/21 23:48
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- スポーツサイクル 自転車チェーンについて 3 2022/12/12 22:42
- カスタマイズ(車) 長文です。ダンプカーのリアの2つあるタイヤを前と後ろの間をチェーンで駆動してるようなのを見ました。 6 2023/08/27 11:18
- その他(スポーツ) 元々歩くのが好きで運動で散歩していたのですが、移動距離が伸びるので自転車もいいなと思って運動のために 3 2023/04/07 19:01
- 国産車 スタッドレスタイヤにチェーン 9 2022/11/03 20:06
- スポーツサイクル 運動のためにスポーツ自転車に乗っていたのですが、チェーン掃除をしたときにめちゃくちゃ手が汚れて嫌にな 4 2023/04/08 16:19
- その他(住宅・住まい) 大家さんからの請求に対しての対応方法 10 2022/03/30 17:26
- 自転車修理・メンテナンス パナソニックの自転車チェーンカバーでよい方法はありませんか 5 2023/05/13 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場チェーン
-
チェーンをカッターなしで詰めたい
-
ロボットゲートについてです。 ...
-
段差を超えると異音がします。
-
セブンイレブンはカナダのコン...
-
特定のギアの時だけクランクが...
-
丸カンのつなぎ目をなくすには
-
自転車のチェーンが錆びてしま...
-
都会にしか出店しないチェーン...
-
********チェーン回路って何?*...
-
至急!ドアのチェーンのあけかた
-
ホームセンターのチェーンとア...
-
駐車場ポールは子供の力で曲げ...
-
ド底辺チェーン飲食店といえば...
-
自転車のチェーンを壊す、外す方法
-
チェーンをつなぐ方法について...
-
K18の刻印無しのネックレスにつ...
-
【大型トラックトレーラーの運...
-
貴金属
-
Bテンションアジャストボルトが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【初めてギアのある自転車に乗...
-
特定のギアの時だけクランクが...
-
チェーンをカッターなしで詰めたい
-
小さすぎてペンダントトップが...
-
なぜ軽快車のなかにはチェーン...
-
自転車屋さんで錆びとりとチェ...
-
Bテンションアジャストボルトが...
-
ロボットゲートについてです。 ...
-
外れなくなってしまったドアチ...
-
ホームセンターのチェーンとア...
-
シマノの交換用チェーン "cn-nx...
-
車のチェーンの販売店とはどこ...
-
チェンソーの刃の詰め方について
-
自転車のチェーンが錆びてしま...
-
車チェーンの保管方法?
-
ドアのチェーン
-
段差を超えると異音がします。
-
********チェーン回路って何?*...
-
貴金属
-
至急!ドアのチェーンのあけかた
おすすめ情報