dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 auのFJL22というスマホです。音楽をネットで買ったり自分で保存したりしていますが、1) 内部ストレージと2)SDカードに保存できます。どのようにして1)か2)へ保存できるか、わかりませんが、結果としてどちらかに保存されています。
 SDカードに保存した楽曲は、SDカードを抜きPCへ取り込むことで、フリーソフトなどを使って編集できます。この場合の編集とは前奏や間奏を削除したり短縮したり、楽曲名を変更したりすることです。
 内部ストレージの楽曲はどのように編集できますか? 楽曲をSDカードへ移動するにはどうしたらいいですか? またSDカードの楽曲を内部ストレージへ移動するにはどうしたらいいでしょうか?
 携帯時代は、楽曲を内部ストレージとSDカードの間で簡単に移動ができたのですが、スマホでは不可能なのでしょうか?
 よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

追記です。



コマンドがないのなら、直接ファイルを移動させるしかないようですね。

「ファイルマネージャー」

  https://play.google.com/store/apps/details?id=co …

「ESファイルエクスプローラー」

  https://play.google.com/store/apps/details?id=co …

使い方は、パソコンのエクスプローラーと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
file manager ならKSfilemanagerが内臓?されています。これを調べたら、内部ストレージとSDカードの相互乗り入れができるようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/01 15:14

機種によって違うので、ご参考までに。



設定→ストレージ→下へスクロール→SDカードへデータ転送

で、できませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
残念ながら「SDカードへデータ転送」が見つかりませんでした。

お礼日時:2014/12/03 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!