

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本籍地を変更して困ることがあるとすれば3つだけかと思います。
(1)「戸籍付票」も改製されてしまうため、住所移転などで過去の住民登録地の証明が必要になった時にその証明手段がなくなること
(2)免許などで本籍地が記載されている場合、その証明のために複数の戸籍証明を取得する必要が生じること
(3)相続が発生したとき、被相続人(死亡者)の出生から死亡時までの戸籍謄本をそろえる必要があるため、本籍地を異動していると本籍地ごとに戸籍証明を取得する必要が生じること
(1)以外は、本籍地を何度も異動させない限り問題はあまりありません。(1)も車検証や不動産登記簿などの住所地をその都度変更していれば問題ありません。
つまりそんなに困ることはありません。
No.6
- 回答日時:
学生時代に本籍地を動かしましたら、故郷にいたころに自分名義にされた山林の売買になって故郷にいた自分と今の居住地に本籍のある自分が同じ人間だという証明で苦労しました。
本籍を移すときはお気を付けください。免許証にはお国の認めた本籍が記入されているので古い免許証も取って置けばそのようなことにはならなかったと言われました。付票も何年かすると破棄されるのです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報