dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。
(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません)

私は、こんなのが好きです。

Neil Young-Birds


Pau Casals: Song of the Birds
https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

A 回答 (272件中181~190件)

こんばんは alterd 様


… 忘れない 裡に …
Wendy McNeil & Ane Brun - Such A Common Bird

… lyrics in desc 折返し … they were calling like seagulls, but nobody heard,
such a beautiful message, from such a common bird …

Sufjan Stevens - Seven Swans
https://www.youtube.com/watch?v=99TCWaHmWKc
… lyrics in desc 初聯 … I saw a sign in the sky, seven swans, seven swans, seven swans,
I heard a voice in my mind, I will try, I will try, I will try, I will try, I will try, I will try …

Sufjan Stevens - The Black Hawk War
https://www.youtube.com/watch?v=TVMx8k1AZJY

Sufjan Stevens - The Owl and the Tanager
https://www.youtube.com/watch?v=N-Aeu6XzXVs
… 三聯目 … Blood in the meadowlark …
… 四聯目 … Tickle me until you devil bird you evil still …
… 終 … The owl and the tanager said, the owl and the tanager said, one waits until the hour is death …
… 梟 と 風琴鳥 は 言った、梟 と 風琴鳥 は 言った、その時 まで 待っている のは 死 だけ さ …
http://www.azlyrics.com/lyrics/sufjanstevens/the …

Tanager (フウキンチョウ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A6% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Wendy McNeil & Ane Brun - Such A Common Bird

「人々はカモメの美しいメッセージを聞かない」は分かるんですが
「a common bird」の「common」はどういう意味なんでしょうね。

>Sufjan Stevens - Seven Swans

時々、力強い個所もありますが全体に息も絶え絶えって感じですね。

>Sufjan Stevens - The Black Hawk War

ん。
黒いタカの戦いですか。
コミミズクのは生で見たことありますが。

>Sufjan Stevens - The Owl and the Tanager

普通、人が羽をつけると天使なんですが
これは鳥なんでしょうね。

>… 梟 と 風琴鳥 は 言った、梟 と 風琴鳥 は 言った、その時 まで 待っている のは 死 だけ さ

私、あまりに楽観的なのもどうかと思いますが
あまりに悲観的なのも苦手です。

>Tanager (フウキンチョウ)

昔は「風琴鳥」でも感じ出てたんでしょうが
欧風化が進んだ現代では厳しいものがありますね。

お礼日時:2014/12/11 06:35

こんばんは alterd 様



Devendra Banhart - Cripple Crow

… 最後の ほう … Crippled crow, say something for grieving, where do we go,
once we start leaving? … 足を 曳き摺る 烏、嘆いて 何か 言ってみな、
俺たちゃ 何処へ 行くんだろ、こっから 出てく ことに したら さ …
http://www.azlyrics.com/lyrics/devendrabanhart/c …

Devendra Banhart - Your Fine Petting Duck
… 北京 ダック に 掛けてるのか … 君の 綺麗な 大事な アヒル … 音程を 外す 女の子が、今の彼
は、ほんとは 好きじゃないの よぉ~ 帰って来て よぉ~ とか 言ってると、あいつが 酷ぇこと
しやがったら、俺ぁ もっと 酷ぇこと し続けてた って こと 思い出しな、あいつの 努力が足りねぇ
時ゃぁ、俺ぁ はなっから 何の努力も しなかった って こと 想い出しな、って … 何 説得してんだょ …
https://www.youtube.com/watch?v=baLSQ9iatLYhttp: …

… この人 変わってますよね … デヴェンドラ・バンハート … インド か ネイティヴ の かた かと …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B4% …

… 浅川 マキ 様 … を 絶賛 … 知りませんでした … しかも 亡くなられ … こんな 歌が …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E5%B7%9D% …

浅川マキ - かもめ
https://www.youtube.com/watch?v=-qKy7qagHJw
… か~もめ、か~もめ、笑って お~くれ … カルメン の ような 話だ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Devendra Banhart - Cripple Crow

これまた哀しいタイトルですね。

>Devendra Banhart - Your Fine Petting Duck

この人、どうやら自虐的なとこあるみたいですね。

>… 浅川 マキ 様 … を 絶賛 …

素朴さと暗い怨念は共通してるような。
マヘリア・ジャクソンが来日した時
浅川 マキが「おっかさん」と言って抱きついたエピソードは印象的でした。
黒人も長い間虐げられてますからね。

>浅川マキ - かもめ

あの頃の女性歌手ではトップクラスの存在感でしたね。

お礼日時:2014/12/11 06:20

こんばんは alterd 様


… でも 百には 行きたい と …
Devendra Banhart - Bluebird

… lyrics in desc 出だし … My baby is a redbird, flying across the sky
My baby is a bluebird, learning how to fly …

Devendra Banhart - Old Thunderbird
https://www.youtube.com/watch?v=eGKIRyLsSdg
… これは 面白い … Old thunderbird all yellow, old thunderbird all yellow,
old thunderbird all yellow, When the night time came, you looked the same, still yellow …
http://www.azlyrics.com/lyrics/devendrabanhart/o …

Devendra Banhart- Owls Eyes
https://www.youtube.com/watch?v=sKXbzeIndPQ
… Send me up owl eyes unwinding, Asia and all your little diamonds, all your little diamonds
Everybody that's inside me, buries the body that's behind me, the body that's behind me.  …
http://www.azlyrics.com/lyrics/devendrabanhart/o …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>… でも 百には 行きたい と …

なるほど。
そういう魂胆だったんですね(笑)

>Devendra Banhart - Bluebird

白人でこんな素朴なブルース珍しいですね。

>Devendra Banhart - Old Thunderbird

直訳すれば「雷鳥」ですがインディアンの神話に出て来る鳥なんですね。

>… これは 面白い … 

黄色いから稲妻に見えるって話でしょうか。

>Devendra Banhart- Owls Eyes

あんなカッコしてますがインディアンの血を引いてるんでしょうか。

お礼日時:2014/12/11 06:11

こんばんは alterd 様



Iron & Wine - Flightless Bird

… これ 何か いつも ちょっと 泣きたくなる …
… 数年前、ローリー・ムーア の 短編集 「アメリカの鳥たち」 を 母の 本棚に 置いておいたら、
すぐ 読んでくれて、どうして ああいうの 見つけるの、凄い じゃない と … 息子が 小児がん に なり
病院に 通う 母親の 物話 … 作者の 息子の 話 … もう 何も 書けない と 言ったら、編集者が その
ことを 書いて ください と … 身を 引き裂くようにして 書かれた 「ここには ああいう人しか いない」
… 母も 妹が 幼かった頃、先天性の 重い病が あるのが わかって、何とか 治して もらえぬ ものか
と 必死で 病院を 探し、通い詰め、二度の 大手術を 経て、妹は 完治、大きくなって、二人の 子を
産み、今も 元気 … 同じ 先生に 手術を お願いして、 手術には 耐えられない から と 言われ、
お宅の お嬢さんは よかった ですね って、 泣かれた かたも 居たのよ … と 言っていた …
… 母は、作者の 息子さんが よく なられる ように、 酷く 苦しまれぬ ように と 祈っていた …

Iron & Wine - Bird Stealing Bread
https://www.youtube.com/watch?v=xp0M8nHxFjY
… lyrics in desc 繰り返し … bird stealing bread, that I brought out from under my nose …
… 昔、外で 弁当 食べてたり すると、雀とか 烏とか すぐ そば まで よく 寄って来た …

Ella Jenkins - Wake up, Little Sparrow
https://www.youtube.com/watch?v=NUCYvHN0I1I
… marc 様 が 出されてた かな … lyrics in desc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Iron & Wine - Flightless Bird
… これ 何か いつも ちょっと 泣きたくなる …

確かに切ない歌唱ですね。
タイトルの「飛ばない鳥」が既に切ないです。

>短編集 「アメリカの鳥たち」
どうして ああいうの 見つけるの、凄い じゃない と

私も最初の頃、hazarさんに教えて貰う映画を見てそう思いました(笑)

>病院に 通う 母親の 物話 … 作者の 息子の 話

登場人物や設定が少し違いますが「私の中のあなた」を思い出しました。
悲痛ですが良い映画でした。
特に不治の病に冒された娘が、何としてでも治そうとする
母親役のキャメロン・ディアスを指して
「ママは私を細胞のひとつひとつまで切り刻むつもりだわ」というセリフが印象的でした。

>Iron & Wine - Bird Stealing Bread
… 昔、外で 弁当 食べてたり すると、雀とか 烏とか すぐ そば まで よく 寄って来た …

前に書いたかも知れませんが
私は嫁さんと釣りに行った時、猟犬に弁当食われました。
中華味の春雨サラダ好きだったのに(笑)

>Ella Jenkins - Wake up, Little Sparrow
… marc 様 が 出されてた かな

タイトルに記憶無いですが自信ありません(笑)

お礼日時:2014/12/11 06:05

こんばんは~



Black Crow Blues - Bob Dylan


Flamingo - Todd Rundgren
http://youtu.be/kwjSLF8r_Pw

High Flying Bird - Jefferson Airplane
http://youtu.be/DFlBj8PkKxU
エルトン・ジョンの曲とは同名異曲です

Birds of a Feather - Paul Revere & The Raiders
http://youtu.be/MqBdRpoeMI4
No.29のマーク・リンゼイが在籍していたポール・リヴィア&レイダース
代表曲は「嘆きのインディアン」「キックス」など

Mexican Blackbird - ZZ Top
http://youtu.be/YqwpLVrmokY
ドラマ「ボーンズ/骨は語る」にビリー・ギボンズがメインキャラの一人、アンジェラの父親役で出演しています
http://matome.naver.jp/odai/2136643562248706601/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです(笑)

>Black Crow Blues - Bob Dylan

よく本物ありましたね。
最近観たドキュメンタリー良かったのでDVD買おうと思ってます。

>Flamingo - Todd Rundgren

シンセの音が時代を感じさせます。
アレンジも凝ってますね。

>High Flying Bird - Jefferson Airplane

これまた時代を感じさせるサウンドですね。
好きなバンドです。
「Superfly」ここに似てますよね。

>Birds of a Feather - Paul Revere & The Raiders

全然知りませんでした。
60年代後半から70年代初頭ってとこでしょうか。

>Mexican Blackbird - ZZ Top
ドラマ「ボーンズ/骨は語る」にビリー・ギボンズがメインキャラの一人、アンジェラの父親役で出演しています

お。
ありがとうございます。
TSUTAYA DISCASのレビュー確認しておきます。

お礼日時:2014/12/11 05:44

こんばんは alterd 様


Marty Stuart - Dark Bird

… lyrics in desc …
… 出だしの 2003 年 9 月の 訃報は、ジョニー・キャッシュ の ことで、彼を 偲ぶ 歌 なのだ そう …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7% …

Jethro Tull - Requiem
https://www.youtube.com/watch?v=3N8nKtkj2r8
… lyrics in desc 出だし … 羽の 生えたものが、人の 魂を 運ぶ ように 思う のは、何処も 同じ …
… Well, I saw a bird today --- flying from a bush and the wind blew it away …

The Magnetic Fields - Better Things
https://www.youtube.com/watch?v=xkfRIGdYOeM
… lyrics in desc 三聯目 と 終聯、少し 違いが … And I have heard the singing of real birds,
not those absurd birds, that simply everybody's heard real birds (三聯目) …
… I have observed the winging of real birds, not those reserved birds,
that simply everyone's observed real birds (終聯) …

The Magnetic Fields - All My Little Words
https://www.youtube.com/watch?v=EHj7ozRbwZ0
… lyrics in desc 繰り返しの、~ でなくとも、の 一つに … Not if I could sing like a bird …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Marty Stuart - Dark Bird

ビリヤードしてますね。
大好きなんですが目が悪いので上手くなるのは諦めました。

>Jethro Tull - Requiem
羽の 生えたものが、人の 魂を 運ぶ ように 思う のは、何処も 同じ …

今、ふっと思いましたが煙が空中に消えるのと
人間の魂を重ねたんじゃないですかね。

>The Magnetic Fields - Better Things

なんで「Birds」にわざわざ「Real」を付けたんでしょうね。

>The Magnetic Fields - All My Little Words

タイトルとアコギの刻みでビートルズの「All My Loving 」を連想しましたが
リズムが違ってました。

お礼日時:2014/12/11 05:33

こんばんは alterd 様


… 一昨日から 例の 暖房つけてるんで 快調です … オイル・ヒーター、まさに デロンギ の 持ってん
ですが、やっぱ 乾燥系なのか どぅも 苦手で … 周りでは 腹痛系の 風邪 みたい なのが 流行って
て、直ってきた 処 … Bookoff で、 レイ・ヴィクサヴィッチ の 「月の部屋で 会いましょう」
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488014537
http://www.rayvuk.com/
http://en.wikipedia.org/wiki/Ray_Vukcevich
http://www.webmysteries.jp/sf/watanabe1407.html
めっけたんで、読んでるんですが 短ぃし 面白~ぃ … 今日は こんなの めっけ … 何か この子、
姪(平成 未年生) か moyo 様 みたぃ なんだけど、やっぱ にゃーこ の 人 位か なぁ … 昭和の …
http://1to7.jp/panpanya.html    http://www.panpanya.com/    … moyo 様 酉年 かな …
… 女性の SF 作家は 大好きな人が 二人 居て、翻訳が 待ち遠しい ですが、
ケイト 様 は あまり 翻訳されず 残念 … 若い人では ケリー・リンク って 人も 良かった …
アーシュラ・K・ル=グウィン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC% …
コニー・ウィリス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%8B% …
ケリー・リンク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AA% …
… 女の人の 話だから、前のとこに 書こう と 思ってたのに、ずれちゃった … レイ が 居たからか …

Gregory Alan Isakov - Suitcase Full of Sparks

… 後ろから 二聯目 … threw my bottle to the ocean, she never wrote me back,
all the countless days along the sea of blue, learned the language of the Mockingbird,
she took and twisted all my words, yeah, I'm just trying to find my way to you …
http://gregoryalanisakov.com/music/suitcase-full …

Josh Garrels - Songbird
https://www.youtube.com/watch?v=itRjYrUf_lg
… lyrics in desc 出だし … Sweet songbird singing in the morning hour, waking me up
to tell me how another day passes along, I love that simple song that reminds me
I'm getting closer to you …

Wake Owl - Seaside
https://www.youtube.com/watch?v=a9vMVPvP5Mg
… lyrics in desc 繰り返し …
… Maybe we can walk at sunrise, at seaside  Maybe we can walk at sunrise, at seaside
Listen to the birds as they fly, and we rise  Listen to the birds as they fly, and we rise …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>オイル・ヒーター、まさに デロンギ の 持ってん
ですが、やっぱ 乾燥系なのか どぅも 苦手で

オイル・ヒーター苦手でしたか。
暖房の相性は大事ですからね。

>レイ・ヴィクサヴィッチ の 「月の部屋で 会いましょう」

面白そうですが膨大な読書リストを思うと遠い目になります(笑)

>足摺り水族館
moyo 様 みたぃ なんだけど

ジブリに通じるテイスト感じますので近いでしょうね。

>アーシュラ・K・ル=グウィン、コニー・ウィリス、ケリー・リンク

女流作家結構居ますね。
記憶の片隅に入れておきます。

>Gregory Alan Isakov - Suitcase Full of Sparks CARDINAL SESSIONS

この「CARDINAL」は「枢機卿」じゃなくて「紅冠鳥」なんでしょうね。

>Josh Garrels - Songbird

お。
写真を加工してるんでしょうが色使いにセンスを感じるイラストですね。

>Wake Owl - Seaside

フクロウが起きるって事は夕方でしょうか。
淀川の河川敷でキャンプした時、コミミズク同士が空中戦していたのを思い出します。

お礼日時:2014/12/11 05:23

なんとなくネタが尽きてきた感があります。


あまり聞かないところですが。

ハワイアンAORです。Kalapana - Nightbird




ブリティッシュフュージョンです。

Shakatak - Night Birds

http://m.youtube.com/watch?v=cEJxvbEaWSM&itct
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なんとなくネタが尽きてきた感があります。

いや~。
鳥でこれだけあれば十分だと思いますが(笑)

>Kalapana - Nightbird

お。
カラパナ、久し振りです。
明るいフュージョンではナンバーワンでしょうね。

>Shakatak - Night Birds

ここも明るかったですね。
カラパナよりファンキーですか。

お礼日時:2014/12/10 23:12

こんばんは alterd 様


… これは 出ていた か … ご存知 ユダヤ系 アメリカ の 歌姫 …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC% …
Barbra Streisand - Songbird


Nelly Furtado - I'm Like A Bird
https://www.youtube.com/watch?v=roPQ_M3yJTA
… ポルトガル系 カナダ の 歌姫 … 姓の 意味は、盗まれた と …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%AA% …

Helene Bøksle - Nattergalen (ナイチンゲール)
https://www.youtube.com/watch?v=AUA4OQJjq_4
… ノルウェイ の 歌姫 … http://www.heleneboksle.no/ … 色んな 国の 歌姫 様 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Barbra Streisand - Songbird

こういう勝ち気なタイプ苦手なんですよね。
でも歌の巧さは一流ですね。

>Nelly Furtado - I'm Like A Bird

お。
これもヒップホップですか。
一時期食傷しましたが、こういうゆったりしたのは良いですね。

>Helene Bøksle - Nattergalen (ナイチンゲール)

ノルウェイの歌姫ですか。
やっぱり透明感ありますね。

>… 色んな 国の 歌姫 様 …

大体、女性の方が歌巧いですよね。

お礼日時:2014/12/10 23:08

こんばんは alterd 様



… 何か 忘れてると 思ったら … これも 鳥に なってる …
Andreas Vollenweider - Birds of Tilmun


Andreas Vollenweider - The Sermon of the Birds
https://www.youtube.com/watch?v=7TFdlGdAuMY
… Hans は 息子さん かな …

Armenian Duduk - Aram Arabaczjan Կապույտ թռչուն (Blue Bird)
https://www.youtube.com/watch?v=GSMLvwp0kjM
… これは trgov 様 か mota m 様 が 出されてた ような …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Andreas Vollenweider - Birds of Tilmun

「Tilmun」って何でしょうね。
イスラムの声明みたいなメロディと海の画像は
イランの秀作映画「彼女が消えた浜辺」を思い出します。

>Andreas Vollenweider - The Sermon of the Birds

画像の人物は顔の描写がリアルですね。
いつ頃の絵でしょうか。
音楽は笛の音色が素晴らしいです。

>Armenian Duduk - Aram Arabaczjan Կապույտ թռչուն (Blue Bird)
… これは trgov 様 か mota m 様 が 出されてた ような …

いや~。
記憶に無いです。
自信も無いですが(笑)

お礼日時:2014/12/10 23:01
←前の回答 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!