
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ここで赤の他人に聞かず、孫の親に聞いて下さい。
もしかしてその孫は息子の子供ですか?
そうならなおのこと、孫の親に聞かないとダメです。
1歳8ヶ月なら大抵の物は食べられるでしょう。
ただ例えば乳製品や卵とか今はアレルギーもあるから、親である息子?娘?に確認した方がいいです。
また、親の方針でお菓子類は食べさせてない可能性があります。
目の前にケーキなんか出されたら、子供は絶対に欲しがります。
見せといて『いや、うちはまだ食べさせないから』と言われたら引っ込めますか?
孫は泣きますよ。
だからどんな食育、特にお菓子関係の扱いはどうなのかは、孫の親に聞いて下さい。
ちなみに我が家には2歳ちょいの娘がいますが、上に5歳息子がいるのもありお菓子デビューが早かったです。
息子だけに与えても『これ美味しいよ』って娘にあげちゃってたりするんですよね…(泣)
しかしもうすぐ3歳になる甥は義理妹(私の弟の妻)のキッチキチした性格?方針もあり、チョコレートはもちろん菓子パン類もNGです。
一般的にはアレルギーがないのであればチーズケーキは食べても大丈夫だとは思います。(少量ですよ。)
ただ食べられても、それを食べさせるか否かは親の判断になります。
私が孫の親なら、アレルギーはないし少量なら食べさせて構いません。
(ご飯に響かないくらいがいいです。)
もっとちょうだい!とアピールされても私がストップするなら、祖父母の立場なら私と同じように対応してもらいたいと思います。
しかしなぜチーズケーキ?
遊びに来るからおもてなし?みたいな感じでしょうか?
それなら1歳8ヶ月だし、みんなでホットプレートでホットケーキ焼いて食べたりは?
(乳製品にアレルギーないんですよね?)
シロップかけなきゃ甘さ控えめになりますし。
なんならお好み焼きとかして、三世代でワイワイ楽しくしてもいいと思います。
うちの子供たちはお好み焼き大好きです。
うーっすらソースを塗って、マヨネーズはなしで食べてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 1歳の子の味付け 2 2023/04/10 13:20
- 子育て 乳幼児の子育て中、家事をする時間はありましたか? 子育てで朝から晩まで忙しくて、家事が全くできなかっ 4 2023/08/14 16:35
- 大学・短大 Fランク大学、老年の65歳には、分かりませんでした。 我等の年代の有名な歌。 ♪日本が駄目なら亜細亜 2 2022/06/02 01:10
- 幼稚園・保育所・保育園 息子の保育園の話で悩んでいます。 息子は現在3歳5ヶ月、入園したのは1歳5ヶ月。 内弁慶なのか、家で 4 2023/04/15 08:52
- 赤ちゃん SNSで9ヶ月で体重10キロの子供で「ミルクは1回300飲む。離乳食後でも200は飲む」「離乳食はご 2 2022/04/29 11:22
- 子育て もうすぐ1歳11ヶ月になる息子が自分でスプーンやフォークを持っても 口へ運べないどころか、 永遠に 3 2023/01/12 15:32
- 子育て 幼児教室に親子で通ってます。 先々週はレッスンの課題として、子供がどんな時にぐずったり甘えたりするか 2 2022/11/12 20:56
- 子育て 1歳10ヶ月の娘のママです。 娘が1ヶ月前から変な行動をとるようになりました。 うつ伏せで寝転がって 9 2023/03/14 07:47
- その他(家族・家庭) 娘の家事育児サポートについて質問です。 娘が育休を終え仕事に復帰して3年になります。3年間は時短勤務 5 2022/12/01 09:40
- 犬 幼い頃から育てられた犬は灰色のシュナウザーです。今、7歳で10kg、ほとんど散歩に出ず、家にいる。年 1 2022/08/17 16:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
手癖が悪いのはなぜ?
-
親孝行な子になる子とならない...
-
5歳の子 週4日の保育園について
-
娘が専門学校に、4月から入学...
-
他人の子供に「ばばぁ」と言わ...
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
人様の子供を叱る事
-
なぜ最近の男子は半ズボンを履...
-
他人の子供を叱る人ってどう思...
-
2歳の縮毛 お世話になっており...
-
子供を連れての遊び
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
車に傷をつけた子供に対する対...
-
なかなか満足しない子供にはど...
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
子供が忘れ物をした時、親が学...
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
大人と遊びたがる子供と子供同...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
娘が専門学校に、4月から入学...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
転校して1か月ちょっと経ちま...
-
子供が忘れ物をした時、親が学...
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
親孝行な子になる子とならない...
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
子供が小6でちんちんが4cm...
-
命令する友達と、言うことを聞...
-
他人の子供を叱る人ってどう思...
-
子供を連れての遊び
-
大人と遊びたがる子供と子供同...
-
価値観の違う子供の友達の家と...
-
5歳の子 週4日の保育園について
-
2歳児毎日外遊びに連れて行かな...
-
小5の娘の心配な行動
おすすめ情報