
Amazonで買ったKindle版の本や自炊した本や漫画などを
Kindle Paperwhiteに入れていましたが、ある日「メモリ不足ためダウンロードできません」
と表示されました。現在、新書などを約75冊くらい入れています。
これ以上はダウンロードできないのでしょうか?
Kindle Paperwhiteの容量って本だと、だいたい何冊くらいなのでしょうか?
で、もしこれで容量不足なら新しいKindleを買った方がよいでしょうか?
(まだ自炊した本のデータが50冊くらいあります。)
詳しい方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Kindle Paperwhiteの内蔵ストレージは2013年度版は4GB(約3.1GB
使用可能)、2012年度版は2GB(約1.25GB使用可能)ということです。
自炊の本の容量はページや解像度・画質にもよりますが1冊30MB~
300MBくらいだ思います。2013年度版でも100冊もあればパンクする
可能性が出てくるのではないでしょうか。
タブレットで、よく1台に全部突っ込めるか、という考えをもつ人
がいますが、一般的にストレージが小さいタブレットではそういう
使い方は賢くないと思うのです。頻繁に使うものは本体ストレージ
にしまうとして、頻繁に使わないものはオンラインストレージやパ
ソコンに保存し、使う都度データを転送するのがを賢いと思います。
Kindle ペーパーホワイトでもパーソナル・ドキュメントという5GBの
無料のオンラインストレージがあるようですのでそれをうまく使いま
しょう(他にもKindleで使えるオンラインストレージもあるとは思う
のですが、探してみてはいかがでしょうか)
http://synclogue-navi.com/online-storage
「オンラインストレージ」というものを初めて聞きました(笑)
Y!のプレミアム会員なのでY!ボックスというサービスを使ってみようかと思います。もしくはパソコンに保存します。大変参考になりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
何冊?というアナログな言い方はふさわしくないと思います。
書籍のページ数はまちまちですし、図や写真が多用されていれば、データサイズは増えてしまいます。コミックなどは全て「絵」ですから、データサイズは大きくなるはずです。自炊などでもやり方によってサイズは変わってきます。Kindle Paperwhiteは、元々ストレージ容量が2~4GB(世代による)しかありません。現行モデル(ストレージは4GB)は、インデックスとしては4000冊まで管理できるようですが、データに使えるのは3.1GBとAmazonのサイトに明記されていますから、データサイズ50MBのコミックであれば計算上では63冊ですね。
これで不足なのであれば、
・1冊あたりのデータサイズを減らす。
・保存冊数を減らす。
・クラウドを併用して保存・運用する。
・それでも不足するのであれば、本棚であるKindle自体を追加購入する。
等しかできないデバイスだと思います。価格が価格ですから、十分と考えるべきではないでしょうか?
なるほど。サイトには「数千冊を保存できる」と明記されていますね。
パソコンに保存して本体の書籍を減らそうと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Kindleを初めて使おうと試行錯誤しています。 KindleとAmazonのアプリをダウンロードし 2 2022/11/25 07:09
- その他(買い物・ショッピング) 「Amazon電子書籍「kindie」について」 Amazon電子書籍「kindle」アプリをインス 3 2023/04/06 12:27
- iPad 今、スマートフォンを無制限で使っています。 これってもしかして、iPadをテザリングで使うことできま 5 2023/01/04 18:05
- 電子書籍 Kindleについて 1 2023/06/06 16:14
- 電子書籍 Kindleにダウンロードした本を家族で見ることはできますか? 父がダウンロードして、子が見る。 不 1 2022/11/25 11:55
- 電子書籍 kindle本を新しい端末で使用したい 4 2023/03/28 08:05
- 電子書籍 紙の本を購入するか、kindleなどの電子書籍を購入していくかで迷ってます皆さんはどうしてますか? 4 2022/10/03 23:45
- Amazon Amazon Kindle Unlimited 無料体験で読んだ本は やめたら読めなくなる? 2 2022/10/29 00:22
- 電子書籍 kindle unlimitedって、自宅にWi-Fiがないとキツいですか? ダウンロードってめちゃ 2 2022/04/27 13:59
- Amazon Amazonで電子書籍を買ったらkindleに表示されず不思議に思って確認してみると支払い方法の変更 2 2022/12/03 02:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このスペックでYouTubeは見れま...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
Linuxパソコンからのログインと...
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
Windowsタブレットの質問です。...
-
今度タブレットを買おうと思う...
-
PCとスマホでOneNoteを同期させ...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
「Technics Audio Center」をパ...
-
ドコモのナビゲーションが使え...
-
看護の大学に通っているのです...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
今日、久しぶりに「ジョリーパ...
-
androidos搭載のタブレットであ...
-
タブレット型のRAM、メモリーを...
-
パソコン上のGoogleフォトにつ...
-
Wi-Fiの線を抜いても接続状態の...
-
3〜7万円の品物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
docomoのタブレット、d-01jが重...
-
FIRE HD 10の32Gか64G。どっちに…
-
オンラインストレージ
-
このスペックでYouTubeは見れま...
-
イオシスで売っている6000円い...
-
外部SDカードのexternal_sdフォ...
-
タブレット LuvPad A...
-
すみません。高いタブレットと...
-
NEC LaVie Tab E TE510/BALを買...
-
今iPhoneでストレージを50GB 13...
-
チャレンジタブレットの内部ス...
-
XperiaZ QuickPic 写真移動につ...
-
タブレットの動作が重いので再...
-
新しくiPhoneを買い換えようと...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
iPad買おうと思うのですが高い...
-
Google Driveに保存されている...
おすすめ情報