重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こち亀で、天井に張り付いたゴキブリをエアガンで落としたら鍋に落ちてそれを両津がこうして取ればいいんだと言って箸で鍋の外に捨てる話があります。
火を通せば問題ありません。それでバイ菌は死にます。
危険なものが混ざってたわけじゃないのに大騒ぎする人たちはいったい何なんでしょうか。
100万個も200万個も製造すれば1個ぐらい欠陥品が混ざってても不自然じゃないし小銭で買える価格帯で常に完璧を期待するのは過剰な要求だと思います。
スーパーで売られてる1玉168円のレタスでも切ったら中から茶色いのが出てきたり虫がいたりごくごく普通にあることだと思うんですが格安で食える外食産業が増えて自炊したことない人増えたんでしょうか。
男と女の性別の差なのか世代の違いなのかこれが格差社会なのかなんなのか。世間の人の感覚がわかりません。わかる方がいたら予想でも推測でもいいので違和感の正体を教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

食品衛生法を読んでください


届け出る義務があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/12/13 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!