
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ワタシの場合は穴釣りでは、基本的にブラクリをテトラ竿で使います。
エサもワームも使います。ワームを使うのは手軽だからです(短時間釣行など)ジグヘッドを使うときは、なるべく軽いものを使うと根掛りしにくくなりますが、潮の流れには弱くなりますね・・・フックポイント(針先)がネムっている(内側に入り込んでいる)タイプのモノを使えば、より根掛かりしにくいです。
ジグヘッドに生餌OKです。でも、利点はあまり無いです。はずれやすいですし・・・普通の針のほうが値段も安いので、エサならエサ釣りの仕掛けが良いように思いますね・・・
ご回答ありがとうございます。
ブラクリとジグヘッドは見た目も似ていて違いがイマイチわかりませんが、
ブラクリにワームを付けるのもアリなんですね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
穴釣りでジグヘッド+ワームが一般的なのではなく、メバルなどをルアーで狙う場合にジグヘッドにワームをつけて狙うのだと思います。
私はルアーもやりますが、短竿に胴付き仕掛けでモエビで穴釣りしますよ。
ジグヘッドにイソメやオキアミ・・・試してみてもいいかもしれませんね。
>ゴロタでジグヘッドを投げたら、すぐ根がかりして
底に付く前に巻き始める、あるいは底をズル引きしなければいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り アジング用のロッドが2.1mで、2000番のリールがあるのですが、このリールにはPEライン何号をどの 3 2022/07/30 14:43
- 釣り ビシアジ(ビシ130号)イワシミンチに混ぜ物 2 2023/05/01 10:52
- 釣り ジグヘッドでパン鯉できますか? 1 2022/08/30 16:09
- 釣り 堤防釣りや釣り具選びについて質問です。 最近釣りをはじめました。6時間イソメを使った投げ釣り(チョイ 3 2022/08/21 23:22
- 釣り ルアーでクロダイ狙っても根魚ばかり釣れる 4 2022/06/14 01:45
- 釣り 釣りの餌でゴカイと、砂イソメどっちが、針に付けやすいですか? 4 2023/08/10 21:10
- 釣り 今の時期青イソメを使って釣りをしたら何が釣れますか?場所は愛知県蒲郡市です 3 2023/04/21 23:40
- 釣り 東京湾LTアジ釣りの大物狙いについて 1 2023/04/10 12:11
- 釣り フィッシングには大きく分けて、エサ釣りと擬似餌(ルアー等)釣りの2つになりますが、最近の擬似餌(ルア 2 2022/09/19 22:52
- 魚類 詳しい方アドバイスお願いします。 海で釣ってきたアナハゼ1匹と豆アジ3匹、釣り餌用のイソメ、スーパー 1 2022/10/02 19:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ほっけのえさ
-
釣りの餌でゴカイと、砂イソメ...
-
木曽川・長良川の鰻釣りポイント
-
釣り用イシゴカイは、冷蔵庫で...
-
アジフライとカキフライでは、...
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
そろそろタコ焼きを イカ焼き、...
-
塩辛くなってなってしまったタ...
-
エミーグランデの太さは何番な...
-
ミシンの上糸が外れます><
-
ホウネンエビって食べられますか?
-
オキアミの消費期限
-
愛知 活きアジを売っているえ...
-
魚の名前を教えてください!
-
G.Wは何が釣れる?
-
洋服・シフォン素材の糸つれ・修理
-
海上釣堀での冷凍イワシの付け...
-
座布団の綴じ方について
-
マス釣りのエサのカステラのエ...
-
かぎ針編みについて 今回、初め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報