
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水鳥の羽毛は本来臭う物なのです。
脱臭して製品化するのですが、コスト的にそのまま使用していると臭うのです。
この様な場合はぬるま湯に重曹を溶かして洗ってみましょう。重曹の量は粉石けんの量より、多少多めです。
バケツに重曹を溶かして漬け置きしても可。
No.1
- 回答日時:
私は去年そうでしたね。
フード付きのダウンコート買いましたが洗ったとき少し臭いました。
まず、洗濯は洗濯機ではなくて洗剤水を洗面器やタライに作り
生地の表面を手洗いで短時間で終わらせるようにします。
(柔らかめのブラシやスポンジで洗います)
時間をかけないほうがいいようです。その後軽く脱水してから数回すすいで柔軟剤につけて脱水します。
後は中身をよく乾かすことだと思います。
生乾きだと臭いようです。
しっかり乾いたら、軽くなかをほぐして衣類用の消臭スプレーしました。
この後もすぐにしまい込まずにつるしておいてよく乾かします。
気になるなら乾いたらまたスプレーして乾かします。
保管時も空気が出入りするようにしまうのがいいようです。(不織布の衣類ケースなど)
今年も出して着ていますが臭いは大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 一部の洗濯物が、何回も洗わずに履いた靴下みたいな臭いがするのですがどうしてなのでしょうか?洗濯機のゴ 10 2022/05/15 02:07
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【 効果ある!? 】工事不要!マイクロバブル発生アダプター 3 2023/04/12 18:09
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ちゃんと洗濯をしても、高確率で彼女のパンツの股間の所にネバネバした液体が付いているのですが何故でしょ 4 2022/12/28 22:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 加齢臭の臭いうつり 5 2023/06/02 23:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- その他(家事・生活情報) 一人暮らしを始めたのですが、洗濯機のホースの部分から臭いが出ており、すごく気になります。 洗濯してか 3 2022/05/09 21:29
- 洗濯機・乾燥機 部屋の悪臭 入居時から 5 2023/03/30 15:33
- 子供 息子たちの生活態度への対応 4 2023/02/04 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
洗濯物についた茶色い汚れにつ...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
洗濯機のステンレス槽にガムが...
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
綿95% ポリウレタン5%を洗濯
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
母親の下着を干す高校生の息子(...
-
アクリル毛布を洗濯機で洗濯し...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
勝負下着
-
大物を洗濯すると、固まったホ...
-
脱水時に洗濯機のプラスチック...
-
洗濯ネットを使うと洗濯機がガ...
-
髪の毛を拭いたタオルの置き場
-
二層式洗濯機は良い!??
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯ネットを使うと洗濯機がガ...
-
借りたTシャツは洗濯?クリー...
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
-
会社の制服や作業着の洗濯頻度!
-
大物を洗濯すると、固まったホ...
-
勝負下着
おすすめ情報