dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活をはじめて少し経つ30歳♀です。
婚活サイトを通じて出会い3回デートをした方(1歳上会社員)について、脈アリナシがよく分かりません。あまり婚活の経験値がないので、つまらない事を気にしていると自覚してはいますが、客観的なお言葉をいただけると大変有り難いです。

・メール期間2ヶ月半。週1くらいのゆっくりペースで、長文メールをやりとりしていました。

・向こうからの誘いで、1回目は仕事後イタリアンで飲みました。
サイト通りの印象の穏やかな人柄に魅力を感じたので、サイト上の連絡ではなく直接やりとりしたいと思い、私の方から連絡先を聞き、当日夜にお礼メールをしました。
その際に、良かったらまたお会いしたい旨を書いたところ、翌日の夜返事が届き、次の土曜に会うことになりました。

・2回目会った時は、彼の詳しいホームタウンを案内してもらい、13時から21時まで散策と夜ご飯を楽しみました。
私としては、長い時間でしたが一緒にいて穏やかな気持ちになれるし、素敵な方だな~と思いました。
帰りの駅では、このまま解散してそれっきりになったら嫌だと思い、また私の方から「次はどこに行きますか?^^」と聞き(ディナー中にお互いいつか行きたいスポットの話をしていたので)彼の日程に合わせて次の日曜に合う約束をしました。

・3回目のデートでは、13時に待ち合わせて水族館に行ったあと、夜ご飯を食べました。
その時の会話も盛り上がり、別れ際に次回の約束を取り付けようかとも思いましたがそれを飲み込んで、「私からばかり誘っているので、無理させていないか心配になってきて・・・。次はよかったらそちらから誘ってくださいね。」と伝えました。様子見のつもりで。
そうしたら、『いえ、無理はしてないです』『でも色々年明けは急がしいですよね。僕はそうでもないけど○○さん(私)が』と言われて、年明けに帰省先から戻ってきてから決めることになりました。
別れ際には、可愛いお菓子の詰め合わせをクリスマスプレゼントとしてくれました。

------------------------------
<プラス要因>
・デートは毎回終始話が弾む。
・長時間一緒にいてもつまらなそうなそぶりはない。
・プチプレゼントを用意してくれていたので悪い感情はなさそう?(少なくとも2回目までは)
・2回とも、大まかなデートコースと待ち合わせ詳細を考えてくれた。
・ご飯代は毎回1:5位で多めに負担してくれる。

<不安要因>
・アドレスを聞いたり約束を取り付けたりお礼メールは、いつも私から。
・初回に連絡先を聞いたとき、Lineではなく教えてくれたのはEメールアドレスと電話番号。
・前に彼が欲しいと言っていた商品がたまたま手に入ったので次回持ってきますと話したら、せっかくなので私の部屋に飾ってくださいとやんわり断られた。(次会う気がないのかなぁとネガティブな気分に)
・次回の日程は、年明けに決めようと言われた。(何回も会うと付き合わなきゃいけないとプレッシャーを感じたりして、会いにくくなるとか?)
・会話では、好みのタイプくらいの話は出たが、過去の恋愛、結婚観、婚活サイトについての話題は一度も出ない。

男性は(特に婚活においては)アリだと思った相手には『この出会いを逃したくない』と積極的に日程を押さえたり、メールをしたりするものかと思っていました。
そうではない男性も多いのでしょうか??
彼のペースがそうなのか、ただ単に私にそこまで興味がないのか。。。

なお、手を繋いだりというスキンシップは一切ありません。
メールは、デート当日か翌日に私からお礼メールをして、翌日の晩返信がきて、またその翌日に私がメールして、、、という1日片道1通のスローペースです。

とても優しく気遣いのできる方なので、面と向かって次回の話をされると断れないのかな・・・とか、”お出かけ自体は楽しいし、誘われたら行くけど” という程度なのかなとか・・・。
どうであれ、彼の負担になっていなければいいなと思っています。
ちなみに、次回のお誘いをする時は相手には毎回逃げ道を作っています。
(「忙しくて日程見えなさそうだったらまた今度目処が立ってからでいいですからね~^^」などなど。フェードアウトされる覚悟もできますし(涙))

脈があるのか、脈ナシのNGサインに私が都合よく気付いていないのか。
はたまた草食系(?)なのか、私にそんなに執着がないのか。
時が解決してくれるような気はするのですが、渦中にいる今は堂々巡りです・・・

焦りは匂わせていませんが、私が好意があるのはそれなりには伝わっていると思います。
自分から告白というのは今のところ考えていません。

以上、まとまりのない長文で申し訳ありません、最後までお読みいただきありがとうございました。
彼の気持ちを量りかねてウジウジしている私に、何かご意見やアドバイス、また婚活についての心得等を教えていただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

うーんどうでしょうね。


自分の世代は20年位前ですから参考にならんかも知れないですが、その手のサービスに登録する男性って結構奥手な人が多いんじゃないかなぁ。
積極的に動けるならそういうサービスを利用する必要は無い訳ですから…ここがこの手を利用する女性と男性の違いじゃないでしょうか?

自分もこの手のサービスを介して妻と出会いましたが、やはり妻は会った人は消極的な人ばかりだと行ってましたね。
どちらかと言えば女性側は積極的な人が多くて話をどんどん進められて困った経験もあります。

その歳まで恋愛経験が全くないとか言う男性だったらあまり語りたくは無いでしょ。
女性の扱いに困って戸惑ってる可能性もあるとおもいます。

自分はその事に気がついたからこそ妻と出会えたんですがね。
やはりこの手は傾向として女性上位になるパターンが多いみたいです。
それに耐えられなくてお断りされるなんてケースも多いようですし…。

まあ、この手は並行して複数の異性の方と付き合うなんてのもあるから何ともいえないですけどね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!