
昨日、ディズニーモバイルを解約してiPhone6を新規で契約しました。
その際に、強制的?に「スマ放題」に加入させられたのですがいくつか気になることがあります。
(1)月間トータルで30分も通話しないので、「通話し放題」→「ホワイトプラン」に変更可能であれば
したほうがいいのではないか?2年契約っぽいので、解約金がかかるようなことが書かれて
いたが、それでも変更したほうが2年間トータルでは安く済むのではないか?
(2)データ定額パック(5GB)にされたが、ほとんどWi‐Fi環境下で使用しているので2GBのプランで
いいのではないか?(My softbankで過去の使用量を確認したところよく使った月でも1GBほど
だった)
通話はほとんどせず、ネットもほとんどWi-Fi環境下での使用が多い場合のお勧めのプランが
あれば教えて頂きたいですよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
可能は可能ですが、プラン変更時に2年縛りの違約金(9,500円)がかかります。
また、ホワイトプランに変更しても、それほど料金はかわらず、むしろ他社通話料の分、増えてしまう可能性が高いです。
・スマ放題
通話し放題 2,700円
S!ベーシックパック 300円
データ定額パック(5GB)5,000円
→月額合計、8,000円
※データ定額パック(2GB)3,500円なら、月額合計6,500円
・ホワイトプラン(定額)
ホワイトプラン 934円
S!ベーシックパック 300円
パケットし放題フラット for 4G LTE 5,200円 ※4G LTE 定額プログラム
→月額合計、6,434円、他社通話20円/30秒
・ホワイトプラン(二段階)
ホワイトプラン 934円
S!ベーシックパック 300円
パケットし放題 for 4G LTE 2,000~6,200円
→月額合計、3,234~7,434円、他社通話20円/30秒
一見、二段階プランが最安のように見えますが、二段階プランの上限まで、たったの15.5MBで達します。
>http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/iphone/ …
二段階の最低額で済ませたいならば、屋外で絶対に通信しないつもりでいなければいけません。
「モバイルデータ通信」をオフにして使う、ということです。
そうすると、外出中に地図も見れないし、メールも受けられないし、Safariを使っての調べものも、できません。
そんな使い方をするぐらいなら、いっそのことガラケーに変えて「スマ放題」基本料金2,200円、パケット契約なし、で使う方がよっぽどマシです。
ソフトバンクを解約して格安SIMに移行する、という方法も無くはないですが…。
ソフトバンクのiPhoneはSIMロックがかかっているので格安SIMを使えません。別のスマホを買う必要があります。
また、解約するとiPhoneの購入代金も支払わなくてはならなくなります。(6~8万円。現在は月月割で相当割り引かれているはずですが…)
やはり、相当な出費になってしまいます。
現状では、データ定額パックを最低限の「2GB」のものに変更してもらい、月額6,500円で使うのが最安ということになるでしょう。
※データ定額パックの変更は、申し込み後、次の月単位(締め日後)より適用されます
※この回答内の金額はすべて税別です
No.1
- 回答日時:
ショップで契約済みなので、変更は難しいと思います。
出来るとすれば1週間も経っていないのでクーリングオフができるかどうかだと思います。使い方からするとホワイトプランの方が良いと思います。(1)項の答えとすると解約金は単発的な費用です。まさにどぶにお金を捨てるようなもの、今変更しても新しいプランの費用は別途掛かることは把握されていますか?今のプランで2年間払った総合計金額が解約金+その後の2年間契約に掛かる費用より安ければ変更した方が良いでしょう。 (2)項は使い方の問題なので2GBプランで問題なければ変更した方が良いでしょうね。2GB越えると3千円くらいの追加が必要です。良く考えて変更した方が良いと思います。ショップに依って契約できる内容が違うことがあることはご存じですか?残念なことに現在契約されていますのでホワイトプランへの変更は難しいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを格安スマホにしようと思っていて、両学長のYouTubeを参考にして検討しています… スマホを 6 2023/02/05 18:28
- SoftBank(ソフトバンク) my SoftBankについて オプション契約を解除ができません お客さまのご契約内容では、このサー 1 2023/01/15 01:30
- au(KDDI) auのスマートフォンを利用してる方にお尋ねします。 私は2019年にXPERIA5を購入して依頼、プ 6 2023/01/15 17:39
- Y!mobile(ワイモバイル) Ymobileデータ増量OP550円2GBコスパ悪い。プランSとプランMを月ごと交互に契約可能ですか 5 2023/05/23 17:43
- Y!mobile(ワイモバイル) Ymobile!データ増量オプション(550円)1年無料経過後 解約・契約繰り返して使えますか? 5 2023/05/11 09:11
- SoftBank(ソフトバンク) 海外旅行での携帯電話の使用について 私は現在SoftBankのiPhoneを使用しています、今度海外 4 2023/05/15 10:38
- プロバイダー・ISP ソフトバンク光を使用 ソフトバンクエアー あるいは他の光回線にしたらキャッシュバックがあってお得? 2 2022/07/24 16:15
- au(KDDI) スマホの乗り換えについて 2 2022/04/19 17:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのプランの相談に乗ってください。 使用機種:iPhone11(SIMフリー) 契約会社:楽天モ 5 2022/04/19 07:55
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルのスマホと楽天Wi-...
-
vodafoneからsoftbankへ機種変更
-
契約変更
-
スマホ二年縛り廃止ですが
-
強制的にプラン変更になりますか?
-
バリューパックからの変更
-
ソフトバンクについて
-
無料特典について
-
ソフトバンク 2G→3G 契約変更
-
ソフトバンクの旧プラン
-
ソフトバンクの機種変更について
-
ホワイトプランとLOVE定額の併...
-
ソフトバンクに限らず、すべて...
-
ソフトバンク携帯の機種変更
-
通信キャリアで2年縛りの違約金...
-
SoftBankのiPhone4について質問...
-
スマホの料金プランですが、現...
-
ソフトバンクの機種料金や通話...
-
SoftBankのアイフォン向けプラ...
-
ソフトバンクの持ち込み機種で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルのスマホと楽天Wi-...
-
ソフトバンクの料金設定につい...
-
家電量販店で購入後、すぐに料...
-
機種変更について
-
スマホの利用料
-
J-Phoneの料金プラン変更
-
パケット定額制になってから・・・
-
携帯会社の乗り換え、又は同会...
-
DOCOMOの料金プラン
-
ソフトバンクのプランについて
-
2/26にプラン変更した場合 適用...
-
iPhone4の料金プランについて
-
無料特典について
-
SoftBankのiPhone4について質問...
-
2017年にソフトバンクで[おうち...
-
アイフォン4S
-
10月からのソフトバンクのサー...
-
携帯でデータ容量が上限までく...
-
vodafone家族内メール無料開始...
-
P902iからP-08Aに変えるのです...
おすすめ情報