電子書籍の厳選無料作品が豊富!

局率半径ってなんでしょうか?
ただの半径とはちがいますか?

A 回答 (2件)

「曲率半径」ではありませんか?


数学的な定義は参考URLに譲るとして、
イメージ的に説明すると、
円以外の一般の曲線を考えた場合、「半径」なんて
考えられませんよね。そこで、曲線に接して
曲がり具合が同じになるような円を考えます。
その時の円の半径が曲率半径です。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B2%E7%8E%87% …
    • good
    • 0

曲率半径の間違いでは?



曲線の曲がり具合をあらわすもので、例えば鈴鹿サーキットにある130Rというコーナーは曲率半径が130mで、半径130mの円弧と同じカーブを描くことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二方、どうもありがとうございました。
勝手ながら、回答順に評価させていただきます。

お礼日時:2004/06/10 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!