dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたびイタリア~ニース~スペインに列車で移動するため地図で駅の位置を確認していたのですが、ニースの駅といえば海より少し内陸にあるNICE VILLEと思っていました。
私の持っているガイドブックにはニースのページが少なくこの駅についてしか記載がありません。
しかしGoogleで見ていると海側の城跡付近にもNICE VILLEがあり、私が思っていた駅はGare de NICE VILLEとなっています。

イタリアからはTERでVENTIMIGLIA~NICE VILLEの列車、
スペインへはコレイユ・テオズでNICE VILLE~MONTPELLIER ST-ROCHの列車を予約しており、ホテルも駅にほど近いところで探していたのですが、
この列車が利用する駅はどちらになるのでしょうか?

ニースに詳しい方お願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



一昨年の11月にフランス国鉄ニース駅を利用しました。場所は、海より少し内陸にあるGare de Nice Ville の場所で、フランス国鉄の列車はここに発着します。海側の城跡の下は、ニース港の船乗り場の誤りだと思われます。

私は、Gare de Nice Ville から路面電車(停留所は駅の東側でgoogle mapに掲載されています)で海側へ1停留所の所にあるホテルに泊まりました。スーツケースを押して歩ける距離ですが、路面電車は頻繁に運行されています。運賃はわずか1ユーロで停留所に券売機もあります。駅周辺に適当なホテルがなければ、路面電車で数停留所の範囲でホテルを探すのもよいかと思います。
    • good
    • 0

http://www.cccarto.com/tgvgares/gare_de_nice_vil …

ここに詳しく出ています。駅構内等の状況はこのほか動画など沢山出ていますのでITで検索して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こちらも地図はGoogle Mapで二つの駅が記載されていますね。
海側の駅の情報がこれめで検索しても見当たらなかったのですが、
もう少し色々探してみます。

お礼日時:2014/12/31 10:51

私もGoogle Mapを見てみましたが、海側の「Nice-Ville」表示がある場所には、鉄道の線路が延びていませんし、ストリートビューを見ても鉄道駅らしきものはまったく見当たりません。


これはGoogle Mapの誤表示でしょう。
Google MapでGare de NiceおよびGare de Nice Villeと表示されているのが、正しいNice Ville駅の位置です。
参考に、レイルヨーロッパの国別情報ページを辿っていくと、「駅の住所」と一緒にGoogle Mapで位置を特定させた情報が載っていますよ。
http://www.raileurope-japan.com/place/nice-ville

まあ普通に考えて、観光地でTGVが停まるほどの主要駅で、ガイドブックに記載がないとか、駅前にホテルがほとんどないということは、考えられません。新線開業で主要駅が変わることがあるとしても、その情報がガイドブックに載っていないはずがありません(予定の段階で情報が載ります)。
市内に同じ名前を冠する複数の鉄道駅があることは珍しくありませんし、鉄道と路面電車など異なる交通機関で同じ駅でも少し離れているということはありますが、まったく同名の駅が徒歩数分以上の距離で離れているということは考えられません。これだけ離れている場合は「ニース××駅」と「ニース○○駅」のように、同じ「ニース」を冠していても別名の駅であるはずです。
他に似たような事例に遭遇したら、まずはGoogle Mapの誤表示を疑ってください。
現地で紙媒体の地図を入手するのが一番ですが、事前に調べる場合は、紙媒体を基にしたpdfの地図もネット検索で探せますし、他の地図もいくつか確認すると良いですよ。

以前、別の方からの「Google Mapにはリヨン・ペラーシュ駅が二つある」という質問に回答したことがあります。
http://okwave.jp/qa/q8731844.html
この事例のように、Google Mapの地図情報には少なからず誤表示があります。
どうしてこんなことが起こるのか分かりませんが、住所と地図上の位置が明らかに大きくずれている(集落レベルで)、なんて事例もたまに見かけます。
Google Mapを使ってフランスでドライブしたら誤表示が多くて道に迷った!という話を見たこともありますし、私自身、EU内の他の国で同様に誤表示に悩まされたことがあります。(ガイドブックに載っているメジャーな駅や場所ならばまだ間違いに気付きやすいのですが、マイナーな場所だと最悪です…)
Google Mapは、日本国内では元データがしっかりしているので信頼性が高いそうですが、海外では過信しない方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安心しました。

お礼日時:2014/12/31 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!