dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7、IE11です。

今、12タブ開いています。
終了すれば、このタブは全て閉じられてしまいますが、このタブごと保存する方法はありますか?


『前回終了時~』でできますが、それはたまたま前回終了時にタブが開かれていただけです。
保存がしたいんですが、無理でしょうか?

IEが無理なら、タブごと保存できるブラウザはありますでしょうか?

A 回答 (5件)

>今、12タブ開いています。


>タブごと保存

「タブごと保存」とは、開いているすべてのタブをセッションとして保存する、という意味ですか?

この12タブの頁は、いつも同じでしたら、フォルダにお気に入りとしてすべて登録しておけばうよいですね。

でも、その都度、異なるのでしたら、起動後に「ツール」→「最終閲覧セッションを再度開く」でよいのでは?

Firefoxは、session managerという拡張機能で、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/sess …

Google Chromeはsession buddyという拡張機能で、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/sess …

終了時のタブの構成のセッションや任意の時点のセッションを保存できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Firefoxは、session managerという拡張機能
これは素晴らしいです!!
パターンごとに保存できますし…。
こんなブラウザがあったんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/02 15:44

A.No2です。



>パターンごとに保存できますし…。

任意の時点で保存できますが、当然、復元もできます。

質問趣旨がよく分らない点がありましたが、One TabはFirefoxでもあります。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/onet …

私は、Session Managerと両方入れていますが、One Tabのタブは、「タブをピン留め」して利用です。
https://support.mozilla.org/ja/kb/pinned-tabs-ke …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>質問趣旨がよく分らない点がありましたが
こちらこそすいません。
今すぐなんとかしたい!という焦りが質問に出てしまいました(^_^;)

>One TabはFirefoxでもあります。
早速、インストールしてつかいました。
クロームかファイヤーフォックス、今のところ迷いますね。
今の時点では、『取りあえずタブを開きまくって、調べていく』という趣旨では、どちらも、私のやりたいことは十分可能です。

今のところだと、“どちらが重くなるか”かなぁと、タブを開きまくってますが、どちらも軽いので驚いています。

ただ、同じことが出来るなら、なんとなくFirefoxの方が使いやすいかなぁと。
どんどん使ってみます。

何度も回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/02 16:45

Google Chromeを常用していますが、複数のタブを乗せたまま何も設定せずに終了させても、次回、Chromeを起動させればその12タブが自動的に一度に開きますよ。



万一、何らかの原因で前回の複数のタブが開かなかった場合も、「前回、異常終了しました。前回に開いていたタブをすべて復活させますか?」みたいなメッセージが出て、「OK」すればその12タブが開きます。

また、もしGoogle Chromeをお使いになるなら、上記の機能とは別にすごく便利な拡張機能があります。「OneTab」という拡張機能です。質問者さんのようにかたっぱしからたくさんタブを開きまくって調べ物をしたり、複数のタブを1つのグループとして固定的に保存しておきたい人にはもってこいです。保存した複数のタブは好きなときに一気に全部開いたりもできます。

たったワンクリックで複数のタブがグループ化され、保存されます。またタブを保存してしまえば消費メモリがかなり抑えられ、そのぶんブラウザが軽快に動くようになります。

私も質問者さんと似たようなタブの使い方をするのですが、試しに一度使ってみて一発でハマりました。もはやこの機能なしではネットする気になれません(^^ゞ ちなみに「Google Chrome」と「OneTab」については、以下あたり参考になると思います。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/2014 …

http://www.lifehacker.jp/2013/10/131027chrome_on …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>OneTab
FIREFOXのsession managerも素晴らしいですが、こちらも凄いですね。
グループリストでまとめたり、リストで表示できるので、取りあえず片っ端から開くという私にとって、とても便利なソフトです♪
タブを開いていくと、どのタブが何のページかわからなくなることも多いですが、リストで一発で分かる!

今まで知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/02 15:51

Chromeの場合はタブの右クリックメニューで、タブを固定することが出来ます


固定されたタブは次回起動時に固定された状態で表示されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>次回起動時に固定された状態で表示されます
次回起動時に、必ず必要かと言われると、そうでもないというか…。

お礼日時:2015/01/02 15:44

インターネットオプション 


> 「ホームページ」の設定で複数開いている「現在のページを使用」をクリックしタブサイトを登録
> 「スタートアップ」で「ホームページから再開する」を選択
> 適用
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもこれだと、毎回出てきます…。

お礼日時:2015/01/02 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!