dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WINDOWS VISTAです。今まではインターネットイクスプローラをクリックするとYahoo Japanにつながっていたのに、ある日突然MSNに繋がるようになってしまいました。以前のようにYahoo Japanに繋がるようにしたいのですが、教えてください。ほとんど素人なのでやさしく教えてください。

A 回答 (3件)

> 以前のようにYahoo Japanに繋がるようにしたいのですが、



パソコンを立上げた直後のスタートページ(最初にインターネットイクスプローラをクリックしたときに出るサイト)を、Yahoo Japanにしたいということですね。

スタートページの設定方法はいろいろありますが、位置花簡単な方法です。
・ 「Yahoo Japan」のサイトへ接続する。
・ 「Yahoo Japan」の画面の左上の「ホームページに設定する」をクリック。
・ 一旦、インターネットイクスプローラを終了してから、インターネットイクスプローラを開く。(これで、Yahoo Japantが出るはずです)


> ある日突然MSNに繋がるようになってしまいました

MSNの画面の、右上にある「スタートページに設定する」を、gens19 さんがクリックをしたために、MSN がスタートページになったと思います。
いろいろなサイトには、「ホームページに設定する」や、「スタートページに設定する」などこれらに似たような文言を不用意にクリックすると、スタートページが変わりますので、注意が必要です。
もし、スタートページが変わったなら、スタートにしたいサイトをだしてから、これらの「スタート」等に似た文言をクリックすればOKです。スタートに似た文言が無ければ、下記の様に設定します。

---------------------------

スタートページの設定方法は、この他にも、インターネットイクスプローラの上にある、ツール → インタネットオプションで「インタネットオプション」の画面が開く。
この画面でタブが「全般」のすぐ下の「ホームページ」の枠内を見て下さい。
この枠内に入っているのが、スタートページのアドレスです。

もし、インターネットイクスプローラが「バージョン9」なら、この枠内に複数のアドレスがあることがあります。
この枠内に複数のアドレスに複数のアドレスがあれば、インターネットイクスプローラのホーム(家マーク)を繰りzhしたとき、複数の画面が開きます.
    • good
    • 0

どうでも良いアドバイスですが…



× インターネットイクスプローラ
○ インターネットエクスプローラ
発音的にはイクスプローラのほうが近いのでしょうが、表記はエクスプローラです。

× Yahoo Japan
○ Yahoo! Japan
これこそどうでもいいですねw

■本題
スタートページの設定が変わってしまったのでしょう。
他の回答者さんの仰るようにスタートページを訂正しましょう。

マイクロソフト関係のソフトをインストールした際にトップページが書き換わったのでしょうね。
このようにマイクロソフト社に限らず、トップページを変更するソフトがありますから
おかしな挙動をするようでしたら、まずはインターネットオプションの見直しをするようにしてみましょう。
    • good
    • 0

http://www.yahoo.co.jpをアドレスバーに入力してページを表示させてホームページに設定する=>チェックを入れます。またはインターネットオプション=>MSNを消して”http://www.yahoo.co.jp”と入れて下の適用ボタンをクリックします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!