

今までほとんど使ってきたことがありませんが、今年からはきちんと使おうと思い「P」みたいな形の糸ようじタイプのフロスを買いましたが…
歯の間に差し込むときはいいのですが、引っかかって抜けないことがすごく多いです。
ゆっくり前後に動かしながらやろうが、力任せに引き抜こうとしようが駄目で、結局家族に糸をハサミで切ってもらったこともあります。
入る時は別にムリしてる感じは無いので、入ったなら出るはずなのですが、歯でこすれてぶちっと擦り切れることもあります。
これは歯石が貯まって引き抜きにくいのでしょうか?
糸を指に巻きつけて使うタイプで、下まで入れたら横から糸を抜く形でフロスをかけたほうがいいですか?
ちなみに歯医者に行っても中々ぬけない件の奥歯の通りは良くなりません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
切れるのは虫歯や歯石の可能性もありますが、歯科でみてもらっているとのことで、フロスを変えたほうがいいです。
Pみたいな形のは、安物は特に切れやすいですし、高いのでも歯間が狭いと通らずに切れます。
指に巻きつけるタイプだと、その狭い所用の製品が各社とも用意されています。実際、Pの形のでどうしても通らない場合でも、あっさりと通ります。
ワックス付きだと、通りやすくて、指に巻いたのも緩みにくいので、使いやすいです。
歯科に行っても、Pタイプはきちんと歯間清掃できないのでお勧めしないと言われると思います。
出来るだけ、指に巻くのを使った方がいいです。
他の方の回答でもP型はあまりよくないとのことですので、通りやすいところに使って、今ある分が無くなったらそれきりにしようと思います。
確かに、奥歯は角度がなんか合わなくて無理やり使ってる感じがします…
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
虫歯になっていると言うことはないですか?
銀歯とかの被せてある場合
段差ができると抜けにくい場合もあると思います
虫歯は分かりませんが、近いうちにチェック兼ねて行ってみようと思います。
どうも歯医者は好きじゃなくて(好きな人のほうが稀でしょうが…)
問題が無い限り疎遠になってしまいますね。
No.1
- 回答日時:
原因はいくつかありおそらくはその複合的な結果だと思います。
・単に歯と歯の隙間がない
・歯石がたまっているせい
・使っているフロスが安くて品質が悪い
フロスに関して言えば100円ショップで売っている50本100円のものは質が悪くすぐぼろぼろになります。これは使い捨てです。一方、薬局等で売っている10本300円程度のものだと、使用している材質が異なり丈夫です。洗って何度も使うことが前提だそうです。P字じゃなくてY字だとやりやすくてお勧めだと聞きました。P字だと奥歯に使うときに斜めになりがちで、角度が悪いからとか。
あと、長い糸のフロスだとワックス付きというものもあります。通りやすいように油が塗ってあります。いろいろなフロスを試す、これに尽きると思います。
対策としては、歯石がたまっている可能性があるのなら歯医者に行って歯石を取ってもらうこと。それからフロスを複数試すこと。最終的にどうしてもフロスが通らないのなら、歯を削るという方法もあります。
私の場合、かぶせ物だったので、古いのをとってしまい新しいかぶせ物を作って形を変えてもらって、フロスが通りやすくなりました。
全体的にそうなのですが、歯医者さんに相談するといいと思いますよ。フロスが入らないどうしたらいいかと。
歯医者で歯石を取ってもらうとその後にフロスをかけてくれますが、
その時も大体ぐりぐりと糸を通してるので歯の間が狭いのかもしれません。
P型はダメなのですか…
とりあえず昨日糸タイプで高そうなのを買ってみました。
一番値段が高いのでダメならなんか根本的に問題があるんだろうと思えるし!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
知覚過敏 埋める治療法
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
虫歯の進行速度ってどのくらい...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
いったい いつになったらすべて...
-
歯磨きしたあとにノンアルコー...
-
歯と歯の間の虫歯はどう治療す...
-
奥歯の後ろの歯茎に穴?があり...
-
汚い写真ごめんなさい。 小学6...
-
歯医者の掛け持ち 前行っていた...
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
ストレス歯痛?
-
虫歯でしょうか?歯間ブラシを...
-
間違ってお父さんの歯ブラシを...
-
20代で総入れ歯です。何か質問...
-
うつ病で歯がボロボロです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親知らずって抜いた方がいいん...
-
文明の利器を使わない人って何...
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
いったい いつになったらすべて...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
彼氏の歯が気になります。
-
歯医者でぼったくられたかも…
-
歯医者の断り方
-
アルコールを飲まないのに酒臭...
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
歯の裏が銀歯なのは
-
夫の口が樟脳臭い
おすすめ情報