dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブレットの音声認識をよく使うのですが 聞き取り中というところ左上ぐらいに出ます

ここに向かってずっと話していたのですが 本当にそこで認識しているのでしょうか

どこに話すのが一番効率的なのでしょうか?

A 回答 (4件)

〉そのマイクの場所はどこ



で、最も重要な「型式」は?

INカメラが付いてたら、その辺に穴があるから、それがマイク。
付いてなかったら、どこかに付いている。
    • good
    • 2

> そのマイクの場所はどこ


自分の手で型番を探し出せなければ 誰も答えようがありませんよ?
世の中、全ての人が持ってるタブレットが質問者さんの手元にある「マイクの位置不明な機種」であるなら わざわざ型番なんて聞く必要も又、訊ねる事も不要な作業ですからね
でも、世の中にはタブレットと呼ばれる機種は沢山ありすぎて どの機種について質問しているのかネットも向こう側に居る親切な方々は知りえない情報なんです
だから手抜きなんかせず、質問する時は
「素直に疑問を書き(今回、コレは出来てる)最後に、回答に必要な項目があればご指摘ください」で終われば こんな回りくどい方法を取らずに すんなりと解決策が示されたと思われる事案です
今からでも遅くありませんので「タブレットの型番」を提示する事を推奨します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さな穴が開いているところがマイク なんですね そこに話せばいい という風に簡単に教えてくれる人がいました

お礼日時:2015/01/05 01:08

マイクに向かって喋って下さい


マイクの位置は利用しているタブレットのマニュアルに記載されている筈です
マニュアルなんか無かった!というならgoogle検索に利用しているタブレットの型番と取扱説類書 という2つのキーワードで検索してみる事をお奨めします
おそらく製造メーカのホームページにPDFファイルで置いてあるのが定番ですから
    • good
    • 0

マイクに向かって喋ります。

 電話する時に何処に向かって喋っていますか? 耳はスピーカーの近く、口はマイクの近くですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのマイクの場所はどこ

お礼日時:2015/01/04 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!