dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/ …

フライドポテトに歯が入っていたそうですが、これはさすがにタチのわるい従業員のイタズラでしょうか? いくらなんでも歯がまぎれこむことはないですよね

A 回答 (2件)

 報道されているのは「入っていたという申し立てがあって、異物が歯と特定された」というところまでですよね。

まだナゲットの中に入っていたと確定したわけではありません。

 テレビ報道で映されていた歯(これが現物かどうかはわかりませんが)は一目で歯とわかる形を保っていましたし、血肉も鮮やかでどう見ても未加熱でした。

 ナゲットの製造では、肉をカッターで砕いてミンチにする工程の後に、異物除去のためにストレーナという一種の篩(ふるい)を通します。しかもその後には高温で揚げる工程があるわけですから、そのままの形の歯が未加熱で、というのはいかにも考えにくいです。いたずらをするにしても、その後に入れるためには冷凍前の半製品にエイやっと埋め込まなくてはならないということになります。

 もし本当に歯が原料・製造段階で混入したとしたら、完全形ではなく破片、しかも表面にカッターの傷が多数あるもので、加熱されたものになると思います。

 案外今回のケースは、異物混入を申し立てた人の歯が抜けて入ったという間抜けな原因なのかもしれません。口の中で発見された異物が自分の歯だったり詰め物だったりっていうケースは意外にあります。特に奥の方の歯って自分では気づきにくいようです。

 報道機関って「入っていた!」と騒ぐまではするんですが、その後は関知しないことが多いので、閣下というか真相はたぶん報道されないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。正直マクドナルドは前社長のやり方が嫌いで行かなくなりました。でも、「とりあえずマクドナルドは今は叩いておけ」みたいなマスコミの風潮も気持ち悪いですね。ただ、昨年の夏の話が今ごろ謝罪とか、マクドナルドの対応もだめですね・・・

お礼日時:2015/01/07 17:47

 


以前、マクドナルド腐肉事件について警告した者だよ♪

歯が混入していたのは、腐れナゲットではなくてフライドポテトだよ。

マックはすでにこの件を外部機関に検査を依頼して

異物は「ヒトの歯の破片」だという検査結果を受けているよ。

店長の証言では、歯は加熱処理された状態で

血肉に見えるのは治療痕なんだってさ。

ケチャップソースじゃないんだね♪

ていうか、この事件起こったの去年の8月だよね。

半年間も沈黙かな?

それにしても、見事にフライドポテトの形にカットされてるね。

タラッタッタッタァ~ I'm lovin' it ♪
 
「マクドナルドの異物事件」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。会見を見ましたが、食品などはとくに信頼や安全性が求められるのに「公表の必要はないと思った」「問題とは思っていない」など、非常に印象はよくなかったですね。「公表したくない」「問題にしたくない」というようにしか見えませんでした。上層部の方針や対応が非常に悪いので従業員の方は気の毒ですね・・・

お礼日時:2015/01/08 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!