dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問お願い致します。
現在S社のプリペイド携帯を使っているのですが、
どうも本体自体の調子が悪い状況です。
新しいのにするのには新しいプリペイド携帯が必要で
番号等もすべて変えなければならないとのことでした。

例えば、こちらのsimカードをD社の携帯にいれることによって新たに
D社の携帯をプリペイド携帯として使えるのでしょうか?

A 回答 (4件)

基本的には新しい携帯にSIMを挿せば使えます。


ドコモの場合はロックを外せば使えると考えます。

ドコモ対応SIMフリー機は認識してますが、
接続先はソフトバンク回線です。

プリペイドカードはガラケーの時に購入し、
現在はSIMフリースマフォに取り付けて使用してます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

承知致しました。

誠にありがとうございます。

お礼日時:2015/01/13 14:10

> 新しいプリペイド携帯が必要で 番号等もすべて変えなければならないとのことでした。



S社の新しいプリペイド携帯を買えば新しい番号の SIMが付いて来るだけですから 今まで使っていたプリペイド SIMに交換すれば 今までの SIMの番号で使えます。 但し新しい SIMのトップアップが無駄になりますので 中古の S社の端末を購入して下さい。

S社以外、D社の端末なら SIMロック解除が必要です。通話は可能ですが プリペイド SIMですので SMSは無理で 当然キャリアーのメールも不可です。 キャリアーのメールは S社の端末だけで可能です。
    • good
    • 2

D社でもNTTドコモの端末なら、SIMロックを解除することにより理論的に可


ただし、NTTドコモは、MMSを採用していないために、MMSは利用不可
D社でもディズニーモバイル on ソフトバンクは、ソフトバンクモバイル同様SIMロックを解除しません。あと、鼠SIMカードしか認識しない設定。よって使えない

ドコモでも、SIMロックの解除が出来ない機種も一部あります。

中古端末でも、NTTドコモの方がメリットが多いために比較的高いよ。ソフトバンクの方が安価。

ソフトバンクモバイルって会社が販売した端末なら利用可能です。
ただし、フィーチャーフォンなら、フィーチャーフォンになり、スマートフォンなら、スマートフォンとなります。スマートフォンでも、iPhoneを除きます。

プリペイド端末でも、MNPのポートインとポートアウト共に可
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答誠にありがとうございます!

お礼日時:2015/01/13 14:09

>例えば、こちらのsimカードをD社の携帯にいれることによって新たに


>D社の携帯をプリペイド携帯として使えるのでしょうか?
→無理ですね。
 まあ、3G携帯でSIMロックが外れているのであれば、通話位は出来ますがメールは無理です。
 S社の3G携帯の中古を購入してそこにプリペイドSIMを挿し込めば、今まで通りに使えるとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
わかりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/13 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!