
カテゴリーがこちらでいいのかわかりませんが、よろしくお願いします
実はインターネットにつなぐときに、2度手間かかってしまいます
正常だとモデムをつけて、ランプが点灯したあとにルーターを入れますが、最近ルーターを入れるとモデムのランプが点滅するようになりました
その点滅が点灯してから、もう一度ル-ターを切り入れなおすとつながります
しかし、これを何度となく繰り返すことがあります
(ルーターを入れるとモデムのランプが点滅してしまう)
今のところ、先にルーターもスイッチを入れ
いっしょにモデムもつけてしまい、点灯したらルーターを入れなおすパターンでつなげています
この方が手間が減るので・・・
しかし、やはり不便なので、この症状はどちらの不具合なのか知りたいのです
モデムは3年前にNTTのフレッツADSL1.5Mに加入したときにレンタルしてるものです
ルーターは、BUFFALDのWLS-L11GS-Lです
よろしくお願いします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
アースで注意点。
電子レンジ等10A程度以上流れている機械と同じアース点につながないこと(電子レンジ等の電波の影響を受けて電話が切れる)。出きれば.専用にしてください。
電線(コード)の太さは.1.25mm2以上.「10A以上流すことができる電気のコード」を探すと大体使えるでしょう(本来は専用の線が売っているのですが.電気工事店ぐらいしか在庫がないから代用です)。
雷のない地区でしたらば.パソコン-ルーター-モデムをアース線で直接つなぐだけでもある程度の効果があります。雷のある地区ですと.雷が電話線に落ちる(誘導雷)と.パソコンが爆発炎上します。モデムの電話側の電線をはずしておくと落雷の被害を低減できます。
稀に.電源コンセントの向きでつながりやすかったり.つながりにくかった利するので.パソコンを含めて.組み合わせを調べてください。
No.2
- 回答日時:
まあ、なぜいちいち電源をつけたり消したりしているのかちょっと不思議ですが。
省電力のため?せっかくの常時接続なのに。
双方でノイズを拾っているのではないでしょうか。
まずは、それぞれにアースを取り付ける。
電源周りをすっきりさせ、壁から直接取る。
壁とモデム間、モデムとルーター間の
ケーブルを短くし、ノイズ対策用のものに
変更する。以上を行ってみてはどうでしょうか。
この回答への補足
お返事ありがとうございます
いろいろと事情があって(主人がすごく神経質なので)
一日のうちで少なくとも3回はIPを変えたがるのです
寝るときはもちろん消してしまいます
アースを取り付ける以外のものは
すでにやってることなので、マズはそこからでしょうか
ということは、アースを用意しないといけないのですね
すごいオンチでわからないのですが、アースは取り付ける場所があるのでしょうか?
へんなこと聞いてすみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auひかりでインターネットを利...
-
ネットのモデムのこの穴は画鋲...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
587ポートだけが開かない、もし...
-
この2つのIPアドレスは同一...
-
1つのプロバイダで2箇所から同...
-
2重ルータでVPN接続
-
フレッツADSLで2台のPCで別の...
-
裏2chと騙され、掲示板にホスト...
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
障害者割引があるプロバイダ
-
DSのWi-Fi接続エラー「5130...
-
Yahoo! BBからCATV(J-COM)に...
-
外出先でのインターネット接続...
-
pr-400mi というnttの機械を使...
-
デリヘルの架空出勤について
-
パソコンについての不具合はど...
-
iPv6でHuluきれいに見れますか?
-
ミニネク光 プロバイダ
-
2chのフシアナとはなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデムの箱、HDの箱など捨てる...
-
Yahooモデム返却 LANケーブル紛失
-
モデムとルーターが熱くなって...
-
スマホをwifiにつないで使って...
-
ネットのモデムのこの穴は画鋲...
-
モデムとルーターは交換が必要?
-
【エラー】プロシージャエント...
-
モデムとかルータの電源は切っ...
-
偶然2ちゃんねるを回覧してい...
-
海外対応カードモデムについて
-
無線対応のPCなのかどうか?
-
アドオン?のメッセージとPCの...
-
ゲームの回線が安定しない
-
モデムのアラームランプが点滅...
-
auひかりでインターネットを利...
-
セキュリティログにある海外か...
-
NUROのモデムに自分で買ったWiF...
-
ネットワークが不安定です
-
YahooモデムのIPアドレス確認方法
-
linuxで使えるインターネット接...
おすすめ情報