
恥ずかしながら、タイミングを逃して
年始の挨拶ができませんでした。
リカバリーの方法に悩んでおります。
30歳男正社員・入社7年で、部署では1番の若年です。
お 堅い製造企業です。
通常、正月休み明け出社した際に職場の方1人1人のデスク前まで行き「明けましておめでとう御座います。今年もよろしくお願いします。」と挨拶をします。
ところが、今年は寝ぼけていたのか、1人1人に改まって挨拶することを忘れ普段通りの軽い挨拶だけしかしませんでした。
自分より後に出社した人が挨拶回りをしているのを見て「あっ!」っと思い出したのですが、タイミングを失って、結局1人1人と年始の挨拶ができませんでした。
事務職で、10人強の部署です。
普段私語も少なく静かな部署です。
改まって挨拶回りするのはとても目立ちます。
祖母が昨年亡くなったので、あまり「おめでとう御座います」と言いたくないなという思いとタイミングを逃したことで挨拶できず終いです。
部署の人たちは祖母が亡くなったことは知りません。
祖母の事は職場には関係はない私事です。
年始の挨拶もできなかったとは、、
考えれば考えるほど、みっともないです。
上手い機会は望めないですが、個別に廊下で挨拶しようか、、。
やはり、1人1人のデスク前まで行き改まって挨拶しようか、、。
恥ずかしながら、とても小さい事で悩んでいます。
異動して1年強で、今の部署の勝手も判っていません。
流石に今週中、つまり、明日までにはリカバリーしないといけないと思ってます。
早目に出勤して、待ち構えるべきか…。
ご助言や経験談、挨拶されていない側の感じ方はどうなのか、何でも結構ですのでご意見下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分が気になるなら一言伝えておいたほうがいでしょうね。
些細な事でも負い目を感じたままだと、あとあとのコミュニケーションが正面から正々堂々と出来なくなるので、そういう引け目から来る目に見えない弊害が出てきても困ります。メールを一斉送信するというのはどうでしょうか。
『昨年祖母が亡くなり喪中だったものですから、おめでとうのご挨拶を省略させていただきました。皆様には喪中の連絡をせず失礼いたしました。松の内も明け今更ではありますが今年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。』
とでも打っておけば、けじめがつくでしょう。
その上で、廊下で顔を合わせる機会があった人には、頭でもかきながら、”僕だけ新年の挨拶をしなかったみたいでまずいかな、と思って むにゃむにゃ。。”とか何とかフォローしておけばそれで十分でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「御部署(ごぶしょ)」という...
-
「異動先がない」という人事異...
-
他部署の面識のない人との電話...
-
他の部署にいちいち喧嘩腰な人...
-
老害共が茶髪や長髪を嫌がる理...
-
エクセル 関数
-
パートの持ち場が私だけ日々変...
-
公務員系の勤務先では毎年1回...
-
人事が2人いる場合、メールの...
-
現役風俗嬢です。 入店の際、掛...
-
内定先へ送る卒業証書コピーに...
-
左遷された人って、改善と言う...
-
高卒で就職して人事課になれる...
-
新聞社の総局と支局の違いって?
-
左遷
-
人事に他人の個人携帯番号を勝...
-
実績と評価、どちらが重要だと...
-
「人材は厚い」の意味
-
アルバイトの給与支払報告書
-
職場にすぐ怒鳴る人がいます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「御部署(ごぶしょ)」という...
-
他部署の面識のない人との電話...
-
「異動先がない」という人事異...
-
他の部署にいちいち喧嘩腰な人...
-
職場で悪者にされた
-
人手不足の部署の場合、優秀な...
-
公務員で平職員の異動について...
-
新部署の名称を決めたい
-
暇な部署と忙しい部署どちらが...
-
パートの持ち場が私だけ日々変...
-
市役所 一年での異動
-
試用期間での適応障害について
-
主従関係とは何ですか? 職場で...
-
老害共が茶髪や長髪を嫌がる理...
-
職場の飲み会が2つ重なったら?
-
異動の決定権を持っている人
-
内示なしの人事異動ってどうなの?
-
エクセル 関数
-
人事異動に伴う餞別や記念品な...
-
公務員です。正式な異動の内示...
おすすめ情報