
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
A.No2です。
リニューアルについてのFAQが公開されたようです。
(リニューアルについて多くお寄せいただくご質問)
https://mail.goo.ne.jp/info/faq.html
この中の「データ移行について」で、「リニューアル後、メールソフトで受信ができなくなりました。」とのQがあり、
答えには「リニューアル後のPOPの設定は、以下のように設定を変更する必要があります。
受信サーバ:pop.mail.goo.jp
送信サーバ:smtp.mail.goo.jp
アカウント名:gooメールアドレス
パスワード:gooメール用のパスワード」
とあります。
以前のPOPサーバー名に戻すようですね。
https://mail.goo.ne.jp/howto/set_thunderbird.html
No.2
- 回答日時:
>今あるメールボックスのまま利用したいんですが、それは可能ですか?
今回の移行は、サーバー自体も変更になるのではないですか?
まだ、新サーバー名の情報が書かれていないですが、通知が来ないのでしょうか。
https://mail.goo.ne.jp/info/notice004.html
ちなみに、現在のアカウント設定の情報は、
https://mail.goo.ne.jp/howto_s/set_thunderbird.h …
受信サーバ名「pop.goo.jp」
送信サーバ名「smtp.goo.jp」
のようですが、サーバーが異なれば、今のままで新しいサーバー情報でアカウント設定を追加して送受信するしかないと思います。
※今の設定アカウントでの設定の編集はお勧めしません。
保存しているメールは、今のアカウントフォルダから、Thunderbird上でメニューを使って移動してもよいでしょうし、案内にある方法で新サーバーにPOP受信したらよいと思いますが。
データの移動が終われば、今の設定アカウントは削除すればよいのではないですか。
No.1
- 回答日時:
Thunderbirdの設定発見しました。
メール >使い方 >メールソフトでの送受信 >メールソフトでの送受信(Thunderbird 3.0)
メールソフトでの送受信(Thunderbird 3.0)
Thunderbird 3.0をご利用の場合のPOP・SMTP設定
https://mail.goo.ne.jp/howto/set_thunderbird.html
というのがありますのでこちらでリニューアル後もThunderbird使えると思いますがいかがでしょうか?
参考URL:https://mail.goo.ne.jp/howto/set_thunderbird.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- Gmail ThunderbirdでGmailを削除しても戻ってきてしまうので、とても困ります。 2 2022/07/07 16:38
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird メール受信 できない時にエラーが欲しい 1 2023/05/26 15:07
- その他(メールソフト・メールサービス) 「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更 3 2023/03/17 16:43
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdで複数のアカウントを利用しています。スマホに簡単に設定をコピーするには? 1 2023/01/23 03:46
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法律問題に関する質問投稿をし...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
「教えて!goo」は2025年9月17日...
-
503 Error と表示され、gooメー...
-
知恵袋民と教えてGOO民はどっち...
-
教えてgooの IDでメールアド...
-
gooメールボックスはどこにある...
-
gooメールにログイン出来ない
-
outlookで
-
gooメール
-
gooメール何のためにリニュ...
-
Gmailにadmin_oshiete@goo.ne.j...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
メールを送ると下のようなメー...
-
報告メールを送る女性の心理
-
メール送信すると以下のような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooメールにログイン出来ない
-
@mail.goo.ne.jpのドメインでメ...
-
gooではメールは無料じゃないん...
-
503 Error と表示され、gooメー...
-
gooメールの支払方法を変更したい
-
gooメール アドレス変わっている
-
gooメールを乗っ取られました。...
-
goo事務局からとして怪しいメー...
-
gooメールの複数アカウント取得...
-
gooメールからGmailへメール送...
-
gooメール
-
gooメールの無料版・有料版につ...
-
追加のメールアドレス
-
gooメールを利用してます。利用...
-
無料版gooメールのアドレス再利...
-
outlookで
-
メールにログインできない
-
gooメールの 利用料金
-
gooメール フィルタの条件について
-
メールが引き落としできないと...
おすすめ情報