dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく放送事故の際にNH○が流してそうな
お花畑や広い河川をフェリーが運航している映像が流れていますが、
あれらは俗に何ていうのでしょうか?

「放送事故用 映像」で調べてもHitしませんでした。
詳しい用語を知りたいのと、どんな映像・画像があるのか
知りたく質問させてもらいました。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

環境映像

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです! まさにこれです。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/08 22:54

放送事故や送信事故の穴埋めに使っているのをフィラー映像といいます。

で、フィラー映像としては環境映像や音楽映像が多く使われますが、局によってはニュースの再編集版、天気予報、定点カメラの映像なども使われます。

wikipediaの「フィラー」には各局のフィラーの状況が書かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

なるほど フィラー映像というんですね。
色々あるみたいで参考にさせてもらいます。

早い者勝ちということで今回は、
No.1の方をベストアンサーにしました。
また、よろしくお願い致します。

お礼日時:2015/01/08 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!