
本日、東京ドームでの「ふるさと祭り東京2015」に行ってきました。
会場内は、多くの階段を上り下りしますが、ほとんど手すり等歩行の安全を補助する物は無く、スタッフも残念ながら不親切で助けには成らなかったです。
そこで質問ですが、野球観戦などの時も足に自信の無い人や不具合ある人は、どのような方法で観戦しているのでしょうか。
昨年東京に引越ししてきたこの機会に、春に成ったらドームでの野球観戦を楽しみにしていたのですが、残念ながらこの分では足に自信がないので観戦が出来そうにありません。
座席の都合も有るのでしょうが、上り下りに何らかの補助や手助けのスタッフは望めるのでしょうか。
少なくとも、今日の「ふるさと祭り東京2015」でのスタッフのような状況では、足に自信ない人は観戦無理に感じています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに回答します。
東京ドームの座席は、グラウンドに向けて下り坂のような構造で設置してあるため、階段が多いです。特に2階部分は階段に手すりはありますが、かなり急な坂なのでお勧めできません。また、外野席は手すりもなく立って応援する方が多いのでこちらもお勧めできません。
1階内野席の中頃には球場内を移動する通路があり、比較的トイレに近い出口もあります。A指定は高いですが、B指定ですと2014年は3700円くらいだったと思います。
購入する場合は、希望する試合日の発売日に東京ドーム前売り所で売り出されますが、2014年では購入順番は当日の午前8時くらいから購入抽選順番を決めるための抽選券が渡されます。抽選順に購入でき、ある程度希望を言えば通路側とか通路に近い席とか聞いて頂けると思います。各種プレイガイドでも購入できますが、希望する座席での購入ができ無い場合が多いですが、プレイガイドにより、座席指定ができる場合があります。発売日等は、読売巨人ホームページにて告知されます。
ふるさと祭りでは、座席側からグラウンドに入場されたと思いますが、グラウンド内がメイン会場なので座席付近にはスタッフがいなかったと思いますが、野球が開催される場合は、東京ドーム内への入り口、座席への入り口に必ずスタッフがおり、また、所々にスタッフがいますので、介添え等をお願いすれば、絶対断ることはしません。座席まで連れて行ってくれるはずです。
また、車いすでの観戦もできますので参考までにホームページを添付しておきました。
参考になるか分かりませんが、楽しく観戦できることを祈念しています。
参考URL:http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/ticket/giants/w …
詳しい説明有り難う御座いました。
今回のふるさと祭りでは、それなりの入場料を取りながら余りにも不親切で、足の弱い人は行くべきでは無かったと後悔していました。
しかし、野球観戦については座席の都合や、スタッフの協力も得られそうで安心できました。
お陰で、楽しみにしているドームでの野球観戦、希望が持てました。
有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京ドームの座席について教え...
-
見やすい座席は…
-
本多劇場の座席について
-
弓とかたまに電車で見かけます...
-
甲子園の応援。旅費は誰が負担...
-
高校野球甲子園大会の試合開始...
-
ゲーム実況者のキヨさんについ...
-
高知市営球場の座席表を教えて...
-
8/10の高校野球甲子園の第3試合...
-
この暑さと高校野球
-
現役高校生の方・・
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
横浜スタジアムのナイトゲーム...
-
【甲子園球場の入場料】夏の甲...
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
5期連続甲子園出場で優勝なし、...
-
高校野球
-
パネルディスカッションにてパ...
-
ファン層について
-
マッチングアプリで知り合った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急質問】皆さんが映画館の...
-
弓とかたまに電車で見かけます...
-
ソウルの高尺スカイドームの欠...
-
京セラドームの座席についてで...
-
東京ドーム会場内について。
-
フジテレビマルチシアター
-
DDTの後楽園ホール座席に関して
-
ディズニー・オン・アイス招待...
-
北海道きたえーる
-
東京ドームのエキサイトシート
-
京セラドームの詳しい座席表
-
ローソンチケットの整理番号に...
-
東京ドーム座席表の見方
-
ロードバイク輪行 特急電車で...
-
レミゼのチケット、東宝ナビの...
-
甲子園イエローシート
-
横浜スタジアムの開門時間につ...
-
東京ドームの座席の見方
-
木下大サーカスの指定席でロイ...
-
阪神甲子園球場に行きます。家...
おすすめ情報