dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元旦と2日に何度か会っている女性と遊びました。(泊まりではない)
2日の帰り際に女性から
‘はい。これ。’と昼間に初詣に行った神社のお守りをもらいました。
(仕事運のお守りでした)

代わりに俺が買ったのあげるよというと、
‘私は自分でがんばるから大丈夫’と言われました。

この男性の立場ならどう思いますか?
ともにアラサーです。

A 回答 (6件)

あんまり深くは考えず、ありがたくいただくと思います。

    • good
    • 0

女性は、男性からしてもらうことに対して、


素直にありがとう!と言った方が可愛げがあります。
    • good
    • 0

どうしてこんなバカな事を言ったんだろうと思います。



理由は既出の回答と同様なので割愛致します。
    • good
    • 0

彼女から、あなたへ「はい、これ」



→友達でも、好意がなければ、お守りはあげませんよね。
 友達~恋人未満の間。


あなたから、彼女へあげようとしたら「自分で頑張るから大丈夫」

→ 素直に「ありがとー」と受け取ればいいのに・・・・・。
 自分で願掛けしたお守りを持っているとか、占いや何かのジンクがあるとか、
 彼女なりのこだわりがあっての言い分だと思います。
 もちろん、あなたに渡したお守りは(彼女的には)バッチリ効き目
 あるよ~だと思います。


総じて、気にすることは何もないと思いますが、彼女は、少し、不思議ちゃん
なのでしょうかねぇ。





 
    • good
    • 0

自分のことを気にしてくれている、と思いますね。



ただ、「代わりに俺が買ったのあげるよ」とは言いません。

貰ったお守りはあなたのことを考えて買った物ですが、あげようとするお守りはその人のことを考えて買ったものではないから。
それを「代わりに」では意味がない。

その人のことが気に入っているなら、そのお守りは受け取っておいて次回別のものをプレゼントします。
    • good
    • 0

単なる正月ならではのお土産みたいなものでは?



それ以上でも以下でもない気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!