
レノボMiix2 8では、メール、テレビ番組表、ニュース、地図、電車時間料金検索、ホテル飲食店探し、インターネット、電子書籍、音楽動画鑑賞、が可能です。
WINタブしか持ってなくてiPad3を短い間1週間ぐらい使った経験しかないのでわからないんですがiPadやAndroidのNexusなどはもっといろいろできるんですか、なぜWindowsタブレットは低機能とかストアが少ないと言われるのか教えてください。
windowsはアイフォーンやアンドロイドなどのスマホやタブレットと違い、何のアプリが足りなくて何ができないのでしょうか。
No.5
- 回答日時:
一番の欠点は入力です。
キーボード入力とソフトウェア入力がうまく噛み合っていないのでイライラする事が多いです。ソフトウェア入力するのにいちいちソフトウェアキーボードをタッチするのがうっとおしい。私はipadもandroidもソフトウェア入力はmazecを使っているので、WindowsもVaioにしてmazecを使おうとしましたがmazecが不要なキーボード入力しようとしてもmazecのマークがウロウロ。あと、通常のデスクトップでもうまく動くソフトウェアと新しくなったGUI上でしか動かないソフトウェアがあって使ってみないと分からない。
要するに中途半端です。でも、EXCELのマクロとかMERYのマクロとかwindows上でないと動かないのがあるのでしかたないですし、何より直接、ファイルシステムにアクセスできる自由はwindows上にしかないですしありがたいですね。windowsの歴史でいえばVistaに似ています。windows 10が Xpのような素晴らしいOSであるといいですね。
No.4
- 回答日時:
windows8.1タブレットOSはWindows環境でタッチ操作で(一部)
利用できる様にしたOSです。
Windows10が登場する頃にはアプリは少しは多くなるかな?
*スマフォが売れすぎてWindowsが売れないので無理やり構築したOS
アプリ自体が既存のWindowsアプリと違う要求をされますので、
対応するアプリ、作成者が少ないのは事実です。
OSの機能としてはタッチ対応OS以外と遜色ないと思います。
タッチで全て出来る訳では無いまだまだ中途半端ですね。
No.1
- 回答日時:
Windowsストアの数が少ないってのは、そのままでしょう。
Google PlayやiTunesに比べると少ないから、少ないと言われるのでしょう
Windowsタブレットは、何が低性能かは、不明。また、何と比較して低性能といっているか不明です。
Windows PCと比較して低性能? モバイル向けだし、消費電力を優先にしている部分があるので、パフォーマンスが若干劣るのは仕方ない。
AndroidやiOSだとOSの違いはもちろんのこと、ARMとx86 CPUだと単純比較は出来ない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 【電車中でのPC・タブレット】 6 2022/06/05 15:50
- タブレット ipadとその他のタブレット(android)だと、どちらのほうが使いやすいですか? 4 2023/06/24 07:55
- Android(アンドロイド) 詳しい方、教えて下さい。 ドコモユーザーです。ドコモ光契約者。 メインの5年目4G androidス 4 2022/10/28 17:45
- タブレット USBメモリにあるmp4の動画を安いタブレットで 5 2022/08/16 21:57
- タブレット 社会人です。最近学校に行きはじめ、タブレット学習をしている方を目にして、購入を検討しています。課題が 2 2022/11/27 12:50
- タブレット 中古iPadか格安タブレットか 2 2022/08/23 15:40
- タブレット アマゾンプライムデーで10インチのタブレットを安く購入しようと思ってますが・・・? 1 2022/07/11 19:41
- タブレット 1円タブレットを検索していたら2000円くらい 10インチ 中国メーカー不明 おすすめですか? 2 2022/09/24 05:15
- Android(アンドロイド) androidタブレットに写真 6 2023/04/15 23:59
- タブレット 1円タブレットを検索 端末が安いタブレットはありますか wi-fi で使います 3 2022/09/24 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB2.0にしたらキーボードを認...
-
iMac27(2010)のbootcamp ...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
パソコンの起動について
-
レジストリの変更が反映されない
-
Windows Media Player 11を多重...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
タクスバーのプロパティについて
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
OSが起動しません
-
ファイルが開けない。
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
画面が暗くなる
-
スキャンディスクで・・・
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ゎ」(小さい「わ」)の出し方
-
2台の同時起動PCを1台のモ...
-
linux(CentOS7)での画面がお...
-
Linuxはキーボードを抜いて起動...
-
viエディタで、複数行をコピーする
-
excelの終了ができません。
-
Macで Microsoft Remote Deskto...
-
iMac27(2010)のbootcamp ...
-
Windows3.1 の日本語入力で異常...
-
優秀Macくん!
-
Macのキーボードが鍵盤に
-
Outlook Expressで日本語が打て...
-
数字の0の入力について mac
-
Macのかな文字入力の「ん」
-
Linux機からキーボードやマウス...
-
WMPを起動するとフリーズする
-
ChromebookからWindows10へリモ...
-
LinuxのcentOS7(gnome desktop)...
-
Mac で @ を入力できません....
-
windows起動時のキーボードのバ...
おすすめ情報