重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンピューターを起動したら以下の場所で停止します。
Verifying DMI Pool Data...........

Invalid system disk
Replace the disk, and them press any key

CDを入れるとWINのインストールにいってしまいます。
データはバックアップしてません。
OSはwin98seです。

A 回答 (5件)

Windowsの起動ディスク持ってますか?


もし持ってなかったら、98SEのマシンで起動ディスクを
作ってください。

起動ディスクを入れて、FDブートさせ、
DOS画面で

C:

という画面で

sys c:

と入力して下さい。
システム転送されますので、それで解決される場合があります。
    • good
    • 0

修復セットアップの方法です。


修復セットアップは,Windows98が起動した状態でWindows98のCD-ROMをセットし,エクスプローラでファイルの一覧を表示して,CD-ROMの setup.exe を起動してください。
自動起動では修復セットアップは実行できません。
この時アンチウィルスソフトは一旦終了しておいてください。
修復セットアップが選べる場合は,セットアッププログラムが自動的に判断します。
修復セットアップが出ない場合は,途中で一旦セットアッププログラムをキャンセルすれば,次には修復セットアップになると思います。

参考URL:http://www2.inforyoma.or.jp/~setsubi/faq_ans/faq …
    • good
    • 0

sys c:以外にも


マスターブートレコードがぶっ壊れているのを直すコマンドで
fdisk /mbrってコマンドもあります。
詳細は
http://nacelle.cug.net/trouble/98032.html

これでもダメなら・・・
完全無欠のバックアップ法
http://homepage1.nifty.com/~komori/backup.html#6
かなり難解です。

修復セットアップについては#2の方のレスを待つとして、Windows98SEのインストールCDをお持ちでしたら、そのまま(上書き)インストールするのも手です。不具合の元凶を残すことになるのがほとんどらしいのですが、Windowsが立ち上がるようになれば、ソコからバックアップをとった上でクリーンインストールすれば少なくとも以前よりも快適に動作するようになるでしょうし。
    • good
    • 0

では、修復セットアップを試してみませんか?出来ればラッキー♪

この回答への補足

どうやってするのですか?

補足日時:2002/11/24 12:47
    • good
    • 0

もし、FDDにフロッピーが入っていない状態でこのメッセージが出るのだとしたら、HDDの致命的なエラーが予想されますので、早急にMS-DOSなどでバックアップを取って新しいHDDの購入をお勧めします。

この回答への補足

MS-DOSなどでバックアップはどうやって取るのですか?
DOS画面の使い方がよくわかりません。
教えてください。

補足日時:2002/11/24 12:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!