dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

叔母のご夫婦に招待状を送りました。
叔母夫婦には息子さんと娘さんが居て、私から見ていとこになります。
招待状を送る前に、父が電話で確認し、夫婦二人だけでいいと言われたそうなので、招待状にはお二人の名前だけで、御家族様とは書いていません。
しかし、招待状の返信にはお二人だけでなく、娘さんとその子供の名前が記入されていました。
結婚式は招待状に名前がない方は出席しないのが常識だと思っていたので驚きました。
母に聞くと、電話で話した時に、娘さんとその子供が行きたがっていたらしいです。
でも、招待していないのに、勝手に名前を書いて返信してくるとは思いませんでした。
なんとかして断りたかったのですが、父の顔を立ててほしいと母に言われ、仕方なく4人出席していただくことにしました。
それだけでも気分が悪いのに、また父に電話があり、息子さんとその子供も行きたいと言ってきたらしいです。
さすがに断って欲しいと父にお願いしたのですが、きちんと断ってくれませんでした。
人数はこれ以上増やせないと父に説明したのですが、誰か欠席するだろうからなんとかして欲しいと言われています。
私としては、せめていとこまで(4人まで)でお願いしたいと思っています。
いとこの子供たちは大学生と高校生ですが、赤ちゃんの時以来会っていませんし、お付き合いもありません。
なぜ私の結婚式に来たがるのかが不思議なくらいです。
失礼ですが、本当にお祝いしたいという気持ちがあるようにも思えません。
親族が多いため、友達は一人も呼べませんでした。
それなのに、十年以上会っていない、これから先もお会いすることのない、いとこの子供を呼ばなくてはいけないなんて納得できません。
この人たちを全員披露宴に招待しなくてはいけないのでしょうか?

招待状の返信には、いとこ(娘さん)とその子供の名前が記入されているのですが、
私としては、いとこのふたりに変更して欲しいと思っています。
そのことを母に相談したら、もう名前が記入されてるのにそんな失礼なことはできないと怒られました。
私から言わせてもらえば、叔母家族の方が非常識だと思うのですが・・・
いとこの子供には遠慮してもらって、いとこのみに変更していただくことは失礼でしょうか?

父も母も、私を責めるようなことばかり言ってきて、この件について全然協力してくれません。
私の考えが間違っているのでしょうか?
みなさまどうか助けてください。

A 回答 (6件)

普通なら招待されていない人が来るのは変です。

また強要するのも変。
まぁ、最初に親族の誰を招待するべきか、といったところでの打診が甘かったのが原因だとは思いますが。

どのような式を挙げられるのかにもよりますがね。

極端な話ですが、「結婚のお知らせ」という形で、親戚は多く招待していっぺんに挨拶などを終わらせるという手も無きにしもあらず。
ただし、そう言う式はあなたのご両親が考えるべきところで、あなた方御夫婦はご両親の御意向に従うしかありません。その場合はお金はご両親が出すべきです。

お友達を呼びたいなら、お友達だけの披露宴を開けば良いでしょう。
会費制の二次会ならできると思います。

最近は親族と友達を分けて披露宴するパターンも多いです。
親戚のノリと友達のノリではやっぱり違う雰囲気ですからね。
    • good
    • 1

>私の考えが間違っているのでしょうか?


 間違ってはいませんが、勘違いがあると承知為ます。

>返信にはお二人だけでなく、娘さんとその子供の名前が記入されていました。
電話で出席を確認して、招待状を送ったのですね。

 更に、招待状に返信状を付けたのですね?????なんてことをしてしまったのでしょうか?
 
 叔母さん側に更に選択の余地を委ねたのですよ!
 
 電話で確認したのなら、招待状だけで、返信は要らないはずです。
 招待状を持った人だけが、受付を通ることが出来るのです。

>…もう名前が記入されてるのにそんな失礼なことはできないと怒られました。
 全くそのとうりです。

結婚式とは、これからこの男とこの女が一つ屋根の下で暮らします。二人が一緒に歩いていても冷やかさないでください。これからは家族です。親族の皆様よろしくお願い為ます。という披露の場であるのです。

経済的にも、社会的立場も弱い二人の面倒を見てください。というお願いの場でもあるのです。

最近は徒弟制度も無く、結婚年齢も遅れて、経済的にも安定し、不純異性交遊も離婚も当たり前の風潮になっています。犬猫の交尾と同じで、簡単にセックスもデボースもすればネグレクトもしています。
仲人が居ないので、喧嘩の仲裁する人が居ないので後述のように、簡単に離婚もしてしまいます。

叔母さんなど、親族の世話にならなくても冠婚葬祭が出来るようになりました。
就職も結婚も口利きが無くても出来るようになりました。

>…父も母も、私を責めるようなことばかり言ってきて、この件について全然協力してくれません。
 ご両親の若い頃は、まだ親族の協力が必要で、いろいろ兄弟にも力になって貰った事があるのだと思います。

伯母さんでなくて、叔母さんの場合、お父さんの妹さんですね。

お爺ちゃん(祖父母)の遺産相続は住んで居ますか?
もしかしたら、まだ、未分配の財産があるのでは?

ご両親は口に出せない部分があるのかもしれません。

二人だけの結婚式なら、ハネムーン先で行っても良いし、友人に幹事を依頼して好き勝手に行えば良いのです。
招待状は、「貴方の名で招待客名も記名して送れば」良いのです。誰も割り込んではきません。
それでも招待しない人が押しかけたら、会場側に排除を依頼すれば良いのです。暴力があれば110番しても良いのです。

親類縁者を招待する結婚式・披露宴であるならば、ご両親の立場は十分に理解してあげましょう。

>なぜ私の結婚式に来たがるのかが不思議なくらいです。
 もしかして、招待状は「お父様の親の名前で出して」はいませんか?
そうであるなら、貴方の主張は駄々をこねる幼子となんら変わりはありません。


結婚はゴールではありません。スタートです。
十八女のついた犬猫では無いのです。
親戚の物日には駆けつけなければなりません。子どもが出来れば、父親になり、母親にならなければいけないのです。出来た子どもは捨てられません。夜の夫婦生活も欠かせません。欲求不満が募れば、独身の男女は眩しく見えます。浮気の相手は沢山います。

今、小学校ではまともなご両親に育まれていない児童が2割に迫ると言います。

ご両親より分からず屋が出現します。頼んでも拝んでも泣き叫ぶ“我が子”です。お互いの欲を我慢して、いくら注いでも感謝すらしないで泣きじゃくる“我が子”をどうしますか?

睡眠不足で、化粧も半分でしょう。子育てに専念するために、髪を短くして洗髪時間を節約する人も少なくありません。
 
結婚は二人だけの幸せというのは詭弁です。
家族・親族みんなで祝う“宴”です。

滅多に顔を見ない従兄弟でもはとこでも、駆けつけて呉れる親族は歓迎しましょう。宴の席は固定しないで名札を付けたカクテルパーティにしては如何ですか?
しっかりした“司会”を依頼し、友人や親族にホストになって貰うのです。孤立した人を見つけて話し相手になり、又は呼んで人と人を結び付けるのです。みんなが楽しい思い出と出会いを土産に帰れるのです。


諄くなりましたが、親の顔を立てて披露宴をしましょう (o^-’)bm
別の機会に、貴方好みのメンバーで宴を開けばよいのです。
懐妊祝いとか、1周年とか、…。  と、思います。  
 
    • good
    • 0

そんなら、貴方が叔母さんの非常識に直接反論するのですか。



非常識というのは言いすぎじゃない、
但し、二人だけと言っておきながら、勝手に招待状の変更したのが失礼だということ、返信する前に確認しろよ、とも思う、これは貴方の気持ちがよく理解できます。

でもね、貴方の晴れ姿や綺麗な衣装、結婚式って艶やかで素晴らしいね、ということを子供さんたちに見せてあげたい親の気持ち、特に娘さんなら尚更と感じる、その気持ちを少しでも汲んでやるくらいの寛大さが貴方にあれば、俺は貴方を更に支持します。

<<これから先お会いすることもない
そんなの確実性ってあるの?

親戚が多いから(大盛況じゃないですか)
だから友達は呼ばなかった、だったら友達限定での二次会を考案してみるとか。

本当の祝福だって、例えばですが
よく会社の呼びたくもない上司を義務的として呼んで主賓なんかで出席しているのも多いと思うが、
俺の同僚で部下の結婚披露宴に月2回出ただけで「あーあ出費が嵩むは」ってぼやくヤツだっていたよ。
祝福なんて皆無だよ、仕方なく出ている会社上司は確かにいるということ。

親戚は祝儀を友達や会社関係者より多く包んでくるんだよ。
出席者が多くなることに、何か問題でもあるのですか、
あれば説明して遠慮頂くこともありかも知れませんね。
それでも、いとこの出席はいいが、その子供さんたちはNGなんて、まず言えないよね。

収まり辛い気持ちは理解出来るが、来てもらうことに有り難みを感じて下さい。
今はいい気分では無いと思いますが、式当日になれば来ていただいた人に対する感情はいい方向にきっと変わるはずです。
    • good
    • 0

辛口で失礼します。


ご両親は親戚とは表面的な付き合いで見栄を張りたいのでしょうね。
本来なら電話で確認したのですから、叔母夫婦までが当然です。勝手に増やす?みんなが同じことをしたらどうなるか想像できないのでしょうかね?

お父さんは娘の気持ちより、実妹である叔母さんにいい顔をしたい
お母さんは娘の気持ちよりお父さんのメンツの方が気になる
叔母さんは自分の子どもに甘く、姪(あなた)の都合はどうでもいい
いとこ(娘)は興味本位+子どもに社会経験をさせたい
いとこ(息子)は自分たち主体の親戚イベントと勘違いしている

ふぅ~…、嬉しいはずの結婚式が憂鬱になってしまいますよね…。

ちなみに結婚費用は誰が出しているのでしょうか?
親御さんなら仕方ないです。ぐっとこらえて親御さんの判断に従うしかないです。
自分たちで出しているなら自分の意見を通したいところですね。自分の妹にもはっきりモノが言えないお父さんと、勝手な判断で人数を増やした人の肩を持つお母さんですから、難しいか。

>いとこの子供には遠慮してもらって、いとこのみに
>変更していただくことは失礼でしょうか?

先に失礼な対応をしたのはあちらですからやろうと思えばできますが、一般的な判断が「叔母一家が非常識!」と言っても、あなたたち一族の中での話ですから、断る=なぜか悪者はあなた、になってしまうと思います。
幸い?友人たちは呼ばない・呼べないようですから、披露宴は親へのご奉仕と割り切った方がいいかもしれません。
二次会はされるのでしょうか?そちらを心の披露宴と位置付けて当日を迎えられた方が気持ち的には楽かもしれませんね。

こういう一族に限ってご祝儀の中身がびっくり(実費に満たないとか)だったりするんですよね…。
私だったら最後のあがきとして、お父さんに「招待人数が増えるってことはご祝儀だって多く包んでくるわけでしょう?申し訳ないわ~。ゼクシィとか見ると相場は○○万円だから、叔母さん夫婦、○○ちゃん親子、○○君親子でずいぶん散財させちゃうわ~。ごり押しして相場未満なんてみっともない真似しないわよね?」と釘差してやりますけどね。
    • good
    • 4

>私から言わせてもらえば、叔母家族の方が非常識だと思う…



確かにそのとおりです。初めて聞きましたがきわめて非常識な家族です。

>いとこの子供には遠慮してもらって、いとこのみに変更していただくことは…

いとこのみに変更って、叔母一家の中で一組の夫婦だけ正式に座ってもらえば良いのです。
叔母夫婦かその名代として子供 (いとこ) 夫婦のどちらかだけです。

はっきり断らなかったご両親にも非はありますので、大勢で来るのは拒まないとして、ロビーで見学してもらうだけにしましょう。
それでは悪いとご両親が言いそうですので、控え室に大皿のお寿司と飲み物少々を用意しておきましょう。

1軒だけ家族総出で披露宴会場に入ってもらったら、他の親戚が面と向かって言わなくても影では非難ごうごうですよ。
特に相手側の親族・親戚からね。

今回あなたとしても主張すべきことははっきり主張しておくほうが、長い目で見れば親戚づきあいを丸くかつ長く続けていくことにつながりますよ。
    • good
    • 3

はい、この場合は友人よりも親戚を優先させてください。



不条理で
理解不能で
理解なんかしたくもないでしょうけれど
それが親戚付き合いってものなのです。

確かにその親戚は非常識だとも思いますよ。
でも、いとこがそろそろ結婚を考えているとか
娘に見せてあげたいとか
幸せを共感したいとか
いろいろあるでしょう。

結婚披露宴は新婦のものじゃないんです。
お披露目の報告会ですから。
我慢するのがよろしいかと。。。。。

今度はそれが夫側の親戚とも付き合うんですからね。
相当な覚悟が必要なんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています