
タイトルのお店について質問です。
似た名前の店がたくさんありそうなのですが、
私が質問したいのはバニーガールのお姉さんが
ウェイトレスをしているお店のことです。
指名するお店ではありません。
所在地に関しては、
どうも関西には数店舗あり、
東京には銀座しかないようだとわかったのですが、
料金のシステムやお店の雰囲気がいまいちよくわかりません。
(多少チャージがつくようなのだけどいくらくらい?
バニーガールがウェイトレス以外は本当に普通の居酒屋なのか?など…)
ご存知のかた、特に行ったことある方、是非情報をお待ちしています!!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2年位前かな?
銀座のロイヤルに連れてかれました。
地下2階か3階なのでちょっと入りづらいかもしれませんが店そのものは非常に健康的です(笑
店の内装は一昔前のクラブ的な感じでしたね、#2の方がおっしゃってるのが適確かと思います。
60人は余裕で入れそうな店内でしたね。
メニューなんかは居酒屋そのもの、といって良いでしょう。少しばかり洋酒の品揃えが豊富なぐらいですか。
料金について、詳細はわかりませんが大体普通の居酒屋の1.5~1.8倍くらいかかると思いました。15,6人程度でそこそこ食って飲んで一人5千円程度だったような気がしますので。ただし、若い人間中心だったので年寄り(20代後半以上)が大目に出していたのでもう少し安くなるかもしれません。
もちろん、ボトルを持ってた人がいたからそこに行った、という部分もあったのでやっぱりそれくらいかもしれません。
でもそんなには高くないはずです。
あと、バニーさんは当然ながら普通の給仕以上の事はしてくれません。お店が暇ならそこそこ雑談に応じてくれたりしますけどね。
あと、水割りを作っててテーブルにいるときにタバコを吸おうとしたりするとライターで火をつけてくれたりします。私はタバコ吸わないんでその恩恵には預かれませんでしたが。
参考にならないかもしれませんがこんなところで
No.2
- 回答日時:
私は女ですが、昔おじさまによく連れてってもらいました。
おじさま好みの赤じゅうたんでした。居酒屋って感じじゃなかったですが。広いし、店内の雰囲気は昔のクラブ風って印象ですかね。よく連れてかれた理由は#1のかたが仰ってるように、そこにボトルがあったから。なんでしょうが、別に女性が行ってもいづらいような感じの店ではなかったですよ。
低めのソファ系イスとテーブルなんですが、
バニーちゃんはそこに立てひざをついて、水割りをおつくりしてくれます。
レストランで空になったグラスに気づき、ワインをついでいくソムリエぐらいのさりげなさでやって来て、去っていきますので、さらっとした感じの接客ですね。
チャージとかはちょっとわかんないです。
No.1
- 回答日時:
余り役立たない情報ですが・・・。
大和実業チェーンです。
「やぐら茶屋」
「ザ・ワインバー」
「アジアンキッチン」
「エスカイヤクラブ」
その他展開しています。
一店でボトルキープすれば、全国どこでも飲めるのが売りだったと思います。
私は20年前、「ワインバー」の厨房でバイトしてました。
同じビル内にロイヤルがあったので食材を借りてこいと言われ、
世間知らずの私は客用エレベーターで行き、
「いらっしゃいませ!」
と言って顔を上げたバニーや黒服がコック服姿の私を見て愕然としたのを覚えてます(笑)。
参考URL:http://www.daiwa-j.com/top.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 天然石、パワーストーンブレスレットの有名店 最近天然石のブレスレットに興味を持ちました。特に糸魚川の 1 2022/10/25 09:36
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 東海 名古屋駅構内のラーメン店 1 2022/08/19 00:14
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- 飲食店・レストラン 居酒屋は席料(チャージ料やお通しなど言う店舗も)を必ずのように取るのに、普通の飲食店はほぼ取りません 6 2023/08/06 13:47
- 美容師・理容師 美容室 理容室 1 2022/08/15 18:49
- 居酒屋・バル・バー 東京駅で夕食をする場合おシャレな店が多いビルをおしえてください! 東京駅待ち合わせでデートをすること 2 2023/01/14 12:21
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 おはようございます。最近、地元の銀行で店舗名で、例ですが、東京支店、新宿支店と二店舗名記載されている 5 2022/05/12 06:23
- 借金・自己破産・債務整理 破産者マップの個人情報について。 親族が飲食店を一等地で営んでおりましたが… コロナで大打撃を受けて 4 2022/11/01 20:52
- 東海 こんにちは、教えてください。近日、遠方から友人(男40才)が遊びにきます。名古屋駅で待ち合わせて、居 4 2023/07/14 05:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【お酒】アルコール保管の適正...
-
【ワインの温度管理】なぜ白ワ...
-
20歳になってコンビニで酒を買...
-
【赤ワインの温度管理が難しい...
-
【ワインソムリエさんに質問で...
-
ワイン
-
アルコールだとゴクゴク飲める...
-
りんご酒やみかん酒は、なんで...
-
赤ワインをボトル2個分(14%)...
-
お酒
-
還暦過ぎの方 アルコールは毎日...
-
酒
-
サントリー角瓶。なぜ同社のト...
-
精神疾患、糖尿病、アルコール...
-
一昨日、店で酒を飲んだのです...
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
【ウイスキー好きのバーテンダ...
-
【ウイスキー】世間一般に「シ...
-
お酒のウォッカのスミノフ2本飲...
-
ノンアルコールはアルコール入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ザ・ロイヤル」
-
昔あった居酒屋チェーン店
-
ワンストップサービス店って?
-
伊勢の居酒屋教えてください
-
有楽町のドイツ居酒屋
-
東京都内で『凍結酒』の飲める...
-
渋谷の和風居酒屋
-
16時くらいから飲める居酒屋(...
-
合コンで和民ってありですか?
-
バドガールがいるお店
-
新宿駅周辺で、日本酒がおいし...
-
「かもめ 海賊の樽 」という酒...
-
皆さんは行きつけの居酒屋があ...
-
池袋周辺で、二時間飲み放題付...
-
東大宮でおすすめの居酒屋あり...
-
先週の火曜日に居酒屋で所謂半...
-
都内でイノシシ料理を出す店
-
八王子「いけす」ってどんなと...
-
沖縄の那覇で安い居酒屋
-
新宿で海釣りできる居酒屋を教...
おすすめ情報