重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。『Word2010 パーフェクトマスター』(秀和システム)は800ページを超える評判のいいマニュアル本ですが、これを眺めると、自分が「Word」の機能のうち、ほんの一部しか活用していないことに気づき驚きます。

みなさまはどうですか?ワードの高度な機能までお使いですか?

少し話をお聞かせください。自慢話、大歓迎です。

A 回答 (1件)

こんにちは。



せっかく、質問を出していただいたけれども、あまり活発にレスが付かないようですね。

私が、ここでMS-Wordについて書くのはおこがましいのですが、何度も何度も書きなおして、ずいぶん日にちが経ってしまいました。自分のMS-Wordに対するポジションは分からないからなのです。でも、一応、MS-Wordは、MOSのスペシャリストぐらいの使いこなしはできます。

>ワードの高度な機能までお使いですか?
結論から書くと、「いいえ、半分も使いこなしていません。」
一時期は、MS-Wordのマクロも結構書いていたけれども、それも辞めてしまいました。実際問題として、マクロが必要になるのは、ショートカットぐらいですから。

MS-Wordのフル機能って、大学院の博士号で論文を書くとかする人以外は使わないものも多くあるようです。そういう人でないと、逆に、その人は「マニュアル主義」ではないのかな、と思ってしまいす。マニュアル通りのことはできるけれども、本当の使う目的も実際に使うことも知らないということです。

私自身は、相変わらずテキストエディタで書いて、納品に必要なら、MS-Wordに移し替えるだけです。
とても、テキストエディタが便利だからです。タグジャンプと言ってハイパーリンクに似ていて、他の文書を開いたりすることも可能ですし、全テキスト・ファイルに対して、検索もできるからです。

MS-Wordを、英語版で調べると、日本のMS-Wordのマニュアルには、書かれていないことも多くあります。例えば、フィールドの扱い方とか。解説がないと、さっぱり分からないのです。

例:
http://www.gmayor.com/formatting_word_fields.htm

このホームページを作った人は、MS-Wordのマニアなんだろうなって思います。
ここのページは、ファィルに永久保存しています。こんなに詳しい説明は見たことがありません。

でも、やはりMS-Wordは、欧米で使われているものだろう、という印象は拭えませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答うれしいです。感謝申し上げます。貴重なコメントでした。

お礼日時:2015/01/28 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!