
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どのタイプのブルポイントを使用するタイプか分からないのですが、ツールリテーナーの口が甘くなっているのでしょう。
従来型の六角軸のブルポイントを使用するタイプでしたら、ツバ付( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%84% … )でしたら抜け難いでしょう。
レバー式等でしたらリテーナー部品を交換しなければなりません。ソケット部分が磨耗している場合もある。
なお、本体は借りてもブルポイントは新しいものの方が効率的ですよ。
>コンクリートを破壊することは可能でしょうか?
それはありません。作業効率が悪いだけです。
>ちなみに、コンクリートに押し付けておけば、
押し付けない・・・すこし押し付ける程度のほうが良く仕事をします。
No.2
- 回答日時:
単に刃物が抜けないように留めている金具なので、破壊能力は減少することはありませんが、作業中に外れてしまうと、作業者が怪我をする恐れがあります。
早めの修理をお勧めします。No.1
- 回答日時:
同じ状況の人を見ましたが、その人は修理に出しました。
仕事にならないからです。抜けかかって、押し込んで、また使うの繰り返しでは、やってられないとのこと。
留め金だけが悪いのなら、それほどでもないのですが、中のセカンドハンマー等が割れていたりすると、修理代金も結構します。 修理見積をだしてからの判断になります。
状態がはっきりわからないので、なんとも言えませんが、現状で使用するなら、例え出来たとしても、能率が非常に悪いでしょう。 駄目なら、レンタルするという手段もありかと。(あまり使わないなら)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切削油は何でもいいの?ドリル...
-
鉄板に、直径10ミリの穴を綺麗...
-
外壁材のサイディングにフック...
-
キーレスチャックからドリルが...
-
電動ドリルドライバーの交換用...
-
コンクリの壁に穴があかない(^▽^;)
-
ドリルで開けた穴を大きくする方法
-
鉄板の穴あけについて
-
物干し台のコンクリートを割る...
-
コンクリート壁に孔をあけるた...
-
コンクリートドリル先が抜けな...
-
プラスチックに穴を開けたい
-
タイルの穴あけができません。...
-
直径1cm位の穴あけに適した工...
-
厚さ10ミリの鉄骨に穴をあけ...
-
パソコンに指したイヤホンが折...
-
枕木にかすがいをとりつける方法
-
大きな庭石を割って小さくした...
-
電動ハンマーの先端のドリルが...
-
ハードディスクに穴を開けたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切削油は何でもいいの?ドリル...
-
厚さ10ミリの鉄骨に穴をあけ...
-
コンクリート壁に孔をあけるた...
-
モルタル壁にクギを打ちたい
-
プラスチックに穴を開けたい
-
外壁材のサイディングにフック...
-
厚さ3mmのステンレスに穴あけ
-
ドリルで開けた穴を大きくする方法
-
金属用ドリルの刃はコンクリー...
-
リベットの外し方、改めて確認...
-
一般的なDIYなどで使用する...
-
コンクリートドリル先が抜けな...
-
ブロック塀に小穴をあける
-
コンクリの壁に穴があかない(^▽^;)
-
インパクトドライバーの熱について
-
電動ドリルドライバーの交換用...
-
かめに穴は開けることが出来ま...
-
セラミック製の物に穴を開けた...
-
電動ドリルでステンレスに穴を...
-
ハンドドリルで金属に穴をあけたい
おすすめ情報