A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私は別に卵嫌いじゃないので申し訳ないですが
嫌だなと思う瞬間はあります。
たとえば料理の傾向に合っていない半熟卵とか。(あくまで私目線です)
なんでも半熟にすれば良いと思ってるだろ、的な。普通に美味しく感じないので。
そのまま食べるのは味がないから嫌だし別に美味しくはないし。
臭いが「ウエッ」てなる時もある。
雛がかえってる途中でゆでてしまった卵とか、そういう話を見聞きして、なんとなく卵そのものが嫌になった時期もありました。
卵嫌いじゃないからって、大量にいれられても、食べるのが辛い、苦しい、疲れる、気持ち悪くなる、ことも結構ありますかね。ボリュームがあるからでしょうか。
「大量は誰でも嫌だろ」って思うでしょうが、私が言う大量っていうのは、たとえば「ラーメンにゆでたまご3個」とかですかね。それでもう「こんなにいらないよ!」と思ってしまいます。
あと、既製品?の味付きゆで卵なんですが、白身の部分が「THE☆ゴム」って感じでくそ不味いですね。まあ既製品でも美味しいのはあるんでしょうが。それなら自分でゆでるのがまだマシです。まあ面倒くさいんですけど。
理屈じゃないってのも沢山ありますかね。
No.6
- 回答日時:
田舎で、昔養鶏業者から直接卵を買っていました。
殻のないふにゃふにゃした薄い膜を持つ卵、異常に小さい卵、血が入っているもの、双子などをおまけにもらいました。その薄い膜の卵がきみが悪くて、以来生卵が苦手になりました。火を通したものは大丈夫です。No.5
- 回答日時:
個人的な好悪には、さほど厳密な理由は無いのですよ。
必ずしも他人と共感は出来ないと言いますか。
たとえば「ゴキブリが嫌い!」などは、共感出来る人が多いだけで、中には「嫌いでは無い」とか、ゴキブリが好きな人だって存在し、好きな人と嫌いな人では、「共感出来ないだけ」と言うだけの話です。
No.4
- 回答日時:
私は完熟は大好きだけど、半熟と生卵は大嫌いという変わり者です
よくトロッとした半熟卵のオムライスとか基本お店の料理は半熟多いですが
あのトロッとした感が気持ち悪い
No.3
- 回答日時:
我が子の切っ掛けは、アレルギーです(笑)
卵という卵、全部、完全除去生活を1年半いたしました。
とはいえ、離乳食前後ですから、子供には影響ないだろう!と思いましたが。
(その後の好き嫌いへの影響)
その後、摂取許可が出たのですが、まず、黄色い食べ物 が受け入れられないのです。
黄色いものを食べる(卵料理)が理解不能だった時期あります。
あと、どうやら、鶏が卵を産む これ何気に絵本などに描かれていますよね?
そこからひよこが、なんてことも。
どうも、その印象が「食べる」につながらない、食べたらひよこが出てくる、もあるらしいです。
今では、食べますが、目玉焼き、卵焼きは「食べ物がない」場合にしか食べません。
卵料理で食べるのは、卵かけごはんとオムライスです。
卵かけごはんは、そうそうに卵とごはんを混ぜ合わせるので問題ないのですが。目玉焼きは
名の通り、「目玉」が嫌みたいです。あと、黄身を割ったときの不安??
今更「ひよこが出てくる」とは思っていませんが、何か不安は感じているみたいです。
全く嫌いじゃないんですが、わが子の嫌いは、食していなかったことからがスタートではありました。

No.2
- 回答日時:
臭いです
普通の卵の料理では微かなんですが
(油や醤油調味料で緩和される)
高級なロールケーキ(スポンジケーキ)は かなりキツイですね
大阪少路にふわふわな超有名なロールケーキがありますが
プレーンロールは卵の臭いがきつく ショコラしか美味しいと思いません
でも皆さん(卵嫌い以外)最高に美味しいと
よく手土産に持って行きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 本が嫌い、苦手、読めない、方に質問です あなたの、本が嫌い、苦手、興味無い理由を過剰書きで良いのでな 2 2023/08/24 01:48
- その他(悩み相談・人生相談) 本が嫌い、苦手、方に質問です あなたの、本が嫌い、苦手、な理由をなるべく沢山教えて欲しいです 電子版 4 2023/08/24 02:27
- 飲み会・パーティー 30代の女です 好き嫌いが多く飲み会が大嫌いです もうすぐ職場の社長が高級なお寿司屋さんに連れていっ 7 2022/08/28 11:58
- 皮膚の病気・アレルギー 9ヶ月の息子の卵アレルギーについて。 先日フレンチトーストを初めてあげてみたところ、直後に口周りの赤 3 2023/01/18 12:34
- ピクニック・キャンプ キャンプって何が楽しいのですか? 夫も義親も昔から大好きなようです。 我が子が大きくなってきたのでそ 13 2022/03/26 22:44
- 伝統文化・伝統行事 地方出身者に質問です 東京に上京や移住した際に標準語、共通語、地域の文化を押しつけられて嫌だって思っ 1 2022/09/24 12:45
- その他(芸能人・有名人) 沢尻エリカと後藤真希、どっちが嫌いですか? 理由もお願いします! ちなみに自分はどっちも同じくらい大 4 2022/05/27 19:14
- その他(メンタルヘルス) 酒とたばこが嫌いな人はどうすれば? 6 2022/07/17 22:57
- 食べ物・食材 ハンバーグ嫌いな人いますか? 僕はハンバーグが好きじゃないです。 もちろん出されれば食べれますし、美 6 2022/09/05 23:31
- 皮膚の病気・アレルギー 火を十分に通していない卵料理を食べると数分後に耳や喉がとても痒くなります。また卵を割り白身が手に触れ 2 2022/09/26 17:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卵アレルギーについてです 私は...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
鍋に卵がこびりつかなくする方...
-
ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫...
-
目玉焼きとは洋食?和食?
-
お鍋に卵がこびりつかない方法...
-
生卵に2~3cmの噛み終わっ...
-
卵が賞味期限1週間切れてるんで...
-
茶碗蒸しであまった卵液は?
-
苦い!!!たまご??レモンのせい???
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
アメリカの卵
-
ピータンってどんな味?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
鍋に卵がこびりつかなくする方...
-
ゆで卵の茹で湯
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
卵が賞味期限1週間切れてるんで...
-
目玉焼きとは洋食?和食?
-
お鍋に卵がこびりつかない方法...
-
ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫...
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
海外の卵でカルボナーラ
-
味付け玉子にするゆで卵が割れ...
-
茶碗蒸しであまった卵液は?
-
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
玉子が急に食べれなくなった。...
おすすめ情報