
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そのまま全体が黒く変色するまで使い続けましょう。
鉄は水蒸気のある状態で高温で加熱されると表面に四酸化三鉄--四三酸化鉄( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E9%85%B8 … )の皮膜ができます。その状態でフライパンの養生が完成になります。
「リバーライト極み」はあくまで家庭用の低級な鍋--価格は法外に高いですが---ですので、業務用の鉄フライパン(例えば https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%AD% … )とは異なり、強火で加熱して慣らすことはできません。
・柄が木製のため焼けてしまう。
・取り付けリベットが細く少ないため緩む
・プレスなので強加熱で変形する。
価格は数倍するのに・・・・。
⇒ズボラなあなた必見☆手入れ不要で一生使える『鉄フライパン』 - NAVER まとめ( http://matome.naver.jp/odai/2138425322853551201 )
の下の方に手順が書いてありますが、柄に熱が伝わらないように濡れ布巾を首に巻いて仕上げましょう。

No.2
- 回答日時:
友人が私の勧めで買い同じ現象に
焦げだと思います
IHでの調理で 同じ箇所の強い熱で丸く焦げました
因みに 同じ位置の置き鍋じゃなくズラスと治まりました。
IHじゃなかったら…御免なさい そんなことがありました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フライパン(テフロン加工)は...
-
鉄フライパンの酸化皮膜
-
豚を茹でる時は水から?お湯から?
-
鉄フライパンで酢豚は作って大...
-
鉄のフライパンを拭くと茶色い...
-
鉄フライパン、鉄鍋を何十年と...
-
鉄フライパンはなるべく早めに...
-
鉄のフライパンから古い油?が...
-
IHでフライパンでクッキングシ...
-
すぐに黒色がはげた鉄のフライ...
-
鉄のフライパンの黒いススのよ...
-
ルクルーゼが焦げ付く!
-
鉄のフライパン!?
-
家で牛ステーキ肉を焼いた後の匂い
-
サビって食べても問題ないですか?
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
フライパンに傷がついたのです...
-
冷凍ピザを買ったら 電子レンジ...
-
フライパンと、鍋のフタがくっ...
-
台所で、料理に使ったフライパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豚を茹でる時は水から?お湯から?
-
フライパン(テフロン加工)は...
-
鉄フライパンで酢豚は作って大...
-
鉄のフライパンを拭くと茶色い...
-
鉄の味がして気持ち悪いです
-
シリコン樹脂塗装の鉄鍋は最初...
-
すぐに黒色がはげた鉄のフライ...
-
鉄のフライパンの黒いススのよ...
-
鉄フライパンの酸化皮膜
-
フライパンに張り付いたナイロ...
-
トマトで酸化皮膜が剥がれた鉄...
-
フッ素樹脂加工のフライパンの...
-
鉄のフライパンがしろっぽくなる
-
ルクルーゼが焦げ付く!
-
リバーライト鉄のフライパン使...
-
油引きって必要ですかね。 フラ...
-
野菜炒め等を作っている時フラ...
-
ステンレスフライパンで焼きそ...
-
鉄フライパンで駄目なことは?
-
食器を洗う時に使うスポンジと...
おすすめ情報