
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
情報が少ないからなんとも断言できないですが、一応使えるっちゃあ使えますよ。
ただ、120Vのとこに100V流すわけだから、ちょっと暗めになったりします。
昭明ということなので、周波数帯も確認した方が良いですよ。
普通の電化製品は50hz/60hzをあまり気にしなくても使えますけど、昭明の場合は周波数帯固定の場合がけっこうあったりします。
アメリカだと120V/60hzだと思います。
また、照明器具に安定器等の120Vでの使用が前提の回路や部品が内蔵されている場合は使えない可能性もでてきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 節電の観点から 7 2022/06/16 07:33
- iPhone(アイフォーン) iPhone14をアメリカで購入した場合、モデル番号が違うなどの理由で日本で使えない事があるというの 3 2022/09/14 06:36
- その他(生活家電) ドイツの家電製品を日本で使う場合に変圧器は必要でしょうか? 5 2023/06/07 21:06
- その他(生活家電) コンセント(タップ電源)電圧について 無知なので教えて下さい^^; 生き物を飼育しており、それに使っ 7 2023/07/30 03:08
- その他(ニュース・時事問題) 中国の「気球」について 14 2023/02/14 14:36
- ネイルケア・まつげケア ネイルに使うLEDライトが壊れました。購入した日の夜に使おうとしたら一瞬ライトがついてすぐ消えてしま 4 2023/04/26 03:24
- iPhone(アイフォーン) IMEIについて教えてください 5 2023/04/27 23:45
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- 野球 日本野球は、何故、アメリカ野球の後追いで野球のルールを変えているのですか? 2 2023/05/15 11:59
- ラジコン・ミニ四駆 ★フタバの4PMプロポの機能についての質問です♪ 1 2022/11/09 16:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電球がくっついてしまったとき...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
ソケットと電球
-
風呂場の電球が・・・!
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
電球の110V用と100V用の違いは?
-
保温電球の寿命
-
ハダカ電球の配線
-
ホットショーケース、保温器を...
-
自転車の電球交換
-
うちのアパートのトイレの電球...
-
電球の白と透明の違い
-
豆電球が緑に見えました
-
「 裸電球 配線 DIY」について...
-
クリスマスツリーのイルミネー...
-
世界の日本人ジョークについて
-
このページ https://www.monota...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球がくっついてしまったとき...
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
照明器具のソケットが溶けた原因
-
うちのアパートのトイレの電球...
-
ソケットと電球
-
電球の110V用と100V用の違いは?
-
40Wのところに100Wの電球
-
電球ソケットのワット表示について
-
電球がゆるめないと点灯しない...
-
トイレの電球から水滴が垂れて...
-
電子レンジの明かりがきれた
-
豆電球が緑に見えました
-
白熱電球について質問です(で...
-
電球切れの確認方法
おすすめ情報