
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ぼくはビニールテープで固定するか、大きいサドルバッグ使います。
これなんか2.7L入りますからキャリアより使い勝手がいいです
http://www.chari-u.com/parts/bag04/ort2saddle.htm
これで容量が足りないなら、これとかが定番かなー、、、
http://suew.jp/index.php?Rera

No.3
- 回答日時:
このキャリアなら、引っ掛けるとこもあるし、なんの問題もないですよね。
ただ、きつくしばると鞄の形が崩れますね。かばんが大事ならホームセンターで、合いそうな箱でも購入してそれに入れてしばりつけるのもありですよね。
ケース(かご)みたいなのを購入して、キャリアに固定したりね。
心配なら、前かごをつけましょうか。
Vブレーキなのでキャリアがつきます。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/06/86/item1000000 …
キャリアつけなくてもこんなものもあります。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/06/86/item1000000 …
でかごは付きますが、かばんの重さがね。取り外しができるので、便利は便利です。
薄めのかばんがちょうどいいこんなかごもありますね。
http://www.qbei.jp/item/giza-029713/
前に入れてれば、安心感は増しますよね。

No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
もう少し詳しく書いた方がいいかな。
自転車の種類も書いた方がいいかな。
>鞄をくくりつけたいのですが走行中に落ちてしまわないか心配で…
どんな鞄かわからないしね。キャリアに引っ掛けがついてるかどうかにもよりますよね。
普通なら、ロープで縛るのかな。
自転車のチューブは、見た目は悪いけどしっかりしてるかな。
鞄に方がついてしまうしね。
なら、そのキャリアにかごをつけましょうか?
飛び出ないように、網でも付けましょうか。
となると、前かごの方が安心かも。
自転車と、キャリアをハッキリ書かなければね。
縛るのなら、チューブはいいですよ。ロード用のチューブなら細いしね。
これを2,3本使えばきっちり固定できるかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/02/08 10:25
ありがとうございます。
情報不足ですみませんでした。
自転車はGiant Escape r3
キャリアはMINOURA(ミノウラ) リアキャリア ブラック MT-800N
です。
チューブとは初耳でした。
検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルーフへの脚立の縛り方
-
サイクルロードレースについて
-
教えてください
-
QNo.6193191「浴室のドアノブ(...
-
錆が一面に付いていた自転車を...
-
なぜ田舎の電車は跳ねるくらい...
-
チャックハンドルを失くしたの...
-
PS3 20GBの無線LAN...
-
ホワイトメタルのメッキ光沢は...
-
デニム生地にレースを貼りたい
-
ライトスピード社のブレードの値段
-
700Cにサスペンションフォーク...
-
銃刀法とフルメタル
-
手作りのモビールに使う、太目...
-
この傷はなんですか?? 僕はiP...
-
なぜ電車のサスペンションは揺...
-
グラベルロードについて
-
電動自転車のスタンドの錆について
-
スチールの経年劣化について
-
Fサスってこんなものですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーフへの脚立の縛り方
-
クロスバイクに荷台を付けたい...
-
ESCAPE R3のXXSサイズにつけら...
-
自転車 リアキャリア 角度に...
-
GIOSのミニベロであるMIGNON(ミ...
-
この自転車にリアキャリアをつ...
-
チェーンステーの間のねじ穴
-
普通のバッグをクロスバイクに...
-
荒野行動でキャリア決済したく...
-
ミニベロ自転車のジオスミグノ...
-
マウンテンバイクに前カゴを付...
-
ジャイアントのロード(TCR)に...
-
ダボ穴つきバイク
-
ヌードデッサン
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
【化学・鉄工具】強酸性のサン...
-
スポーツデポの自転車(GIANTと...
-
折りたたみ自転車ってそんな弱...
-
漬け物容器の錆について
-
足回りについて
おすすめ情報