dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイクに荷台を付けたいんですけど おすすめありますか? おしゃれでゴムや紐で固定するやつがいいです

A 回答 (5件)

クロスバイク用のリヤキャリアってほとんどが黒色なので、選択肢の第一条件が「かわいい」ってのはだいぶ厳しいんですよね。

。。
フレームカラーと同色に塗装すると多少良くなりますけど。。

でも、クロスバイクってフレームがスローピングが大半で、また軽量なのでリヤキャリア上に荷物を固定すると乗降時にそれだけ足を高く上げなければならないし、後ろだけ重く見えちゃって全然可愛くもカッコ良くも見えないんですよね。。

なのでそれほど積載しないのであれば全く逆にフロントキャリアにして、カゴ部分を蔦カゴとか籐籠なんかにするとかなりオシャレになります。
ただ今度はハンドルの操作性や駐輪時にサイドスタンドでの切れ込み置きゴケしやすくなる難点はありますけれども。。。

あと、不思議でしょうがないんですけど、キャリアやカゴを装着した時ってフルサイズのマッドガードを装着しないとなんていうかスカスカ感というかチグハグ感が出るんですよね。

こうなったらママチャリの方がよっぽどバランス良く見えるのは何故なんだろうといつも思うのですが。。。
    • good
    • 1

前述のアルミ製荷台 、台湾のイベラ製は、間違い無く全てのクロスバイクに尽きます。



フィッティング金具の調整範囲が、私も買ったけど、とてつも無く広いから。

汎用パーツだから、当たり前。

このメーカーの製品はリアル店舗でも流通してるけれども、通販の方が半額くらいで買える。

取り付けも簡単。振り分けのパニヤバッグが付けられる金具も装備されてるくらいに丈夫。

スチール製の半分くらいの重量。

と言う訳で、他を圧倒するぶっちぎりのスペックです。しかも安い。

私もコレを買う時に、散々と調べたけれども、同等以上の製品は有りません。

あ、1万円以上出せば、あと少しだけ軽い製品は有ります。
    • good
    • 0

クロスバイクの購入店に相談して 合う形状のキャリアを探してもらいましょう。



フレーム形状が メーカーやモデルによってさまざまで どれが合うか どれが水平に取りつくかを探すのが大変です。
お店にお願いすれば お店が選んだキャリアが 合わない水平に付かなければ キャンセル 購入する必要も有りません 店が返品すれば良いので 薬としては、リスクが無いです。
    • good
    • 0

https://www.amazon.co.jp/ASE-%E8%87%AA%E8%BB%A2% …
かな。
あまり重い物は乗せられないけど、重量バランスは良い。
「クロスバイクに荷台を付けたいんですけど 」の回答画像2
    • good
    • 0

https://www.amazon.co.jp/イベラ-PakRak自転車用ツーリングキャリア-IB-RA5-ディスクブレーキ取付具付属-バッグは含みません/dp/B00AA8GFSI/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1511842505&sr=8-6&keywords=ロードバイク+荷台


アルミ製で頑丈で軽くて安い。

この条件に適う唯一の製品がコレ。

リンクが上手く機能しないから、検索してみてね。
「クロスバイクに荷台を付けたいんですけど 」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!