dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipadタブレットで、子供を撮影しました。
その動画を、パソコンに移したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
ipadのメールに動画を添付して、パソコンに送りましたが、あまりに動画の容量が大きくて、
30秒くらいしか送れませんでした。
ituneに動画を映して、同期化・・・とお店で聞きましたが、どうしたらいいですか?

パソコンに移ったら、USBあるいはブルーレイディスクに保存したいのです。

A 回答 (3件)

同期はPCからiPadにコピーする時に行うものです。



iPadとPCをUSBケーブルで繋ぐと、画像( http://i.imgur.com/CsMdZ6e.png )のようにiPadのアイコンが出ると思います。
その中のどこかにMOVファイルがあるので、ドラッグ&ドロップで任意のディレクトリにコピーすればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBでつないだのですが、画像のように、アイコンがでません。
UBSでつないで、インストールできないのでしょうか?

お礼日時:2015/02/14 21:07

http://www.apple.com/jp/itunes/download/

パソコンにiTunesをダウンロード、インストールしてUSBケーブルでパソコンにつなげば、自動的にパソコンにコピーしてくれるよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンにダウンロードしました。USBケーブルでつないでじばらくすると、ダウンロードしたiTuneは起動するのですが、起動するだけなのです。自動的に。。。とは程遠い感じです。

お礼日時:2015/02/14 21:08

WindowsならコンピューターからiPadのストレージにアクセスできるはずです。


その中を探せばMOVファイルが入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答、ありがとうございます。
そもそも、タブレットの動画をどうやってパソコンに移すのでしょうか?
同期化する・・・というレベルはなんとなくわかるのですが、タブレットとパソコンをつなぐと、自動的に、ご指摘のファイルに入るのでしょうか?
まったくの初心者です。

お礼日時:2015/02/14 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!