アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マイSuica(名前入り)は他人使用は禁じられていますが、他人が使っても分からないのではと思うのですが、どうして分かるのでしょうか?

A 回答 (3件)

考え方が逆なんだよなぁ。


普通のSuicaは記名式じゃないため、落としたりなくしたり(最悪盗まれたり)した場合でも
救済措置がなかった(ある意味、現金を落とした場合と同じ)けど、
記名式にすれば、なくしたと気付いたときに速やかに駅やセンターに申し出れば
その時点以降ならそのSuicaを他人に使われることはなくなりますし、手数料は取られますが
再発行でき、チャージしてた部分も返ってきます。

クレジットカードやキャッシュカードだって本人以外の利用は禁じられてますが
悪意のある他人が使ってもわかりませんよね?それと同じ。
子供が親のクレジットカードを勝手に使ってネトゲで大量課金してしまい、
数十万の請求が来たとかいうニュースもあったよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。あなたの説明が大正解の気がします。他人が使って分かる、分からないの問題ではないと言う事ですよね!落とした時、盗用された時の持ち主の救済が目的なのですね。僕は2回
無記名のSuicaを無くしました。拾った人は喜んでいますね、きっと。

お礼日時:2015/02/27 12:05

>どうして分かるのでしょうか?


浄玻璃鏡の鏡に映りますから解ります、自動改札から地獄へ直行ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。「浄玻璃鏡の鏡に映ります」すべて悪が映りますように祈ります。

お礼日時:2015/02/26 11:52

まず、不正使用を企んでいるように取られかねない表現は慎むことをお勧めします。




その上で回答しますが、駅係員の手元の画面では改札通路の○番目で処理したICカード乗車券の情報を全部見ることができます。性別が異なる、年齢が違いすぎる、など、「怪しい」と判断するための情報は全部見えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。正義感の強い方のようで嬉しいです。先日知人3人でマイスイカを購入しましたが、3人とも「誰が使ったか分かるはずがないよな〜」と言う意見でした。「なぜバレルのかが分からなければ」不正使用者は増えるでしょうし、バレないのなら「ザル法」と思いましたので、乗降客がまばらな小さな駅ならともかく、何千人も利用する大きな駅で駅員さんが全てをチェックするなど不可能とも思いましたので、「不正使用を企んでいる」のではございませんで、逆に「バレル理由」が分かれば不正使用者が減ると考えた訳ですのでご容赦ください。

お礼日時:2015/02/26 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!