
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大規模なネットワーク工事を何回か発注した関係で、ケーブルのMTTF(修理できる訳ではないのでMTBFはこの場合、不適)を調べたことがあります。
経験での対象は光ファイバケーブルでしたが。USBケーブルは一般的には中に銅線が入っていて屋内で使用するものですから、一般的にはMTTFは10万時間から15万時間ぐらいです(もっと長いかも)。頻繁に抜き差しする場合、またケーブル自体の縒りが何度も発生する場合には、極端に短くなりますので、この値は挿し放しで放置した場合と考えてください。
とはいえ、この値を迎える頃には、本当にもつかどうか以前に減価償却しているか否か、そんなに昔のケーブルで、現在の技術に見合うかどうか怪しくなってきます。USB2.0であれば、先端ではないにせよ、普通に使われていますので、技術的に時代遅れということはありませんが、一般的には「もう、減価償却してるよね」という期間かもしれません。
本件の使用状況での寿命とは、被覆の劣化、導通部分の酸化による劣化ぐらいでしょうが、それが多少なりとも影響している可能性はあるでしょう。15年というと13万時間は経過していますから、本当にMTTFに達しているか、かなり近いところにあるのではないでしょうか。
物持ちのよさはエコでもあり、見習いたいところではありますが、さすがにもう寿命かなと考えてもおかしくない頃です。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
具体的な年数はコネクタ部分を除いて寿命のようなものは恐らく設
定されていないと思いますが(コネクタ部分は決められているはず)、
ケーブルとしては細いケーブルのわりに流す電流量が大きいので(USB
規格として電源扱いで1アンペア程度流せる必要があります)、断
線する可能性は細いケーブルにしては高いのではないでしょうか。
まあケーブルが痛んだ場合、痛んだ箇所をぐにぐにいじくれば信号的
に断線・ショートすると思いますけども。気になるなら試してみて
はいかがでしょうか。(USBケーブルがショートした場合、基本的に
ショートが解決するまで接続されていたUSB機器全て動かなくなると
思います)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- プリンタ・スキャナー パソコンとプリンターをUSBケーブルで繋ぎ印刷しています。 問題なく印刷できる時もあるのですが、時々 4 2022/12/23 15:52
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンターとパソコンのUSBケーブルでの接続ができなくて困っています。先週買った型番がEP 10 2023/03/02 19:28
- プリンタ・スキャナー 印刷できない 6 2023/06/03 18:09
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー USBケーブル USBケーブル 抜き差し 回数 寿命 何回?SONYに聞いた 3 2022/09/24 12:05
- LANケーブル・USBケーブル windows11。 4 2022/11/07 18:42
- その他(パソコン・周辺機器) オスオスのUSBケーブルを作成したい 3 2022/03/24 13:43
- アンテナ・ケーブル RICOH GX200のUSBケーブル 1 2023/08/16 16:16
- プリンタ・スキャナー パソコンとプリンターを繋ぐケーブルを買うんだけど、 10 2022/06/08 20:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のケーブルについて。
-
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
無線LANを使ってLANのジ...
-
フェライトコアの取付けについて
-
リボンケーブルの差し方
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
ノートPCのタッチパッドについて
-
HDD等の電源ケーブルとIDEケー...
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
本体(キーボードがついてる側...
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
USBケーブル
-
USBケーブルを差しても認識しな...
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
UPSとシリアルケーブルについて
-
電動門扉のケーブル巻き取りド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
ブースターケーブルについて教...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
ugee m708 のusbケーブルについ...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
リボンケーブルの差し方
-
COMON(カモン)というブランド
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
おすすめ情報