
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
難しく言えばいろいろありますが
質問が 英語 のカテ か 小中学の理科なのかで答えが違ってきます。
Speed: 速さ=と考えるとわかりやすいと思います。向きは関係ない。
Velocity:速度=速さが特定の方向を向いている時 その方向に対する速さがvelocity(方向が必要になります。上、下、右、左等)
1:東名高速を東京方面(上りで)に100km/hで走っていれば、東京方面にvelocity(速度)100km/h
2:東名高速をどちら方向か不明だが、ただ100km/hで走っていればspeed(速さ) 100km/h
日常では同じ意味に使われている場合が多くあります。
自動車の speed meter (速度計)
英語ではspeedが使われることが多い。velocity は固い感じ。技術的な説明などに用いる。
物理学ではもっと厳密に区分けします。それはほかの方の解説に任せます。
No.3
- 回答日時:
学校で習いませんでしたか?
まあ、「物理学」の世界の「定義された専門用語」と考えるか、「一般日常用語」と考えるで違いますが。
このカテで質問する以上、「物理用語」ですよね。
http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/3-1-0-0/3-1- …
http://nagatabi-p.jimdo.com/%E7%AC%AC1%E7%B7%A8- …
http://www.ravco.jp/cat/view.php?cat_id=5093&PHP …
http://ameblo.jp/heatwadenba/entry-11458622980.h …
http://physics20060523.web.fc2.com/hayasa.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校物理Iの「瞬間の速度」と「...
-
彼の運転について
-
速度は「速くなる」?「大きく...
-
高校入試問題
-
金属音の周波数
-
電圧の単位V(ボルト)の表記につ...
-
SDカードとUSBどっちが速い
-
永久に接触しない2つの物質
-
瞬間的な速度を求めるには、tを...
-
40km/hで走行している車両が壁...
-
制限速度30km/hの道をウサイ...
-
制動距離が速度の2乗に比例す...
-
高校物理の質問です。 【問題】...
-
重力加速度
-
異なる慣性系での運動エネルギ...
-
計算方法がわからず困っていま...
-
12kmを普通の自転車で行ったら
-
あるくのがはやい
-
媒質の速度がx軸の正の向きの位...
-
(物理基礎・相対速度) この解説...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】衝突時間ってどうやっ...
-
等加速度運動の変位の公式でな...
-
速度は「速くなる」?「大きく...
-
12kmを普通の自転車で行ったら
-
物理について質問です。
-
物理の問題で速さを求めよとい...
-
彼の運転について
-
物理の教科書で最初の公式 s = ...
-
(物理基礎・相対速度) この解説...
-
重力加速度
-
ミカエリス・メンテンの式を変...
-
ボールの衝撃力について
-
100mで10秒と11秒の距離の差は?
-
あるくのがはやい
-
メートル毎秒m/sについてです
-
相対速度
-
根平均二乗速度と平均速度
-
力学・v-tグラフの面積がなぜ移...
-
これの問4についてなのですが、...
-
台車を押す力 (物理?)
おすすめ情報