
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東芝機は、Hubをつかって、同時に4台まで接続できます。
パナは、スイッチ付きHubを使えば、同時接続できます。
アクセス(スイッチをオンにする)は、1台のみです。
SONYは、スイッチ付きHubでも、HDDを認識しなくなります。
シャープの振る舞いは、不明
スイッチ付きUSB Hubは、バッファローから発売されています(ました?)。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/periph …
有難うございます。USB延長ケーブルの先に一台繋ぐのなら大丈夫そうですが、スイッチ付きHubでもSONYのは認識してくれないとなると、電源を切ってからいちいちUSBケーブルを抜き差ししないとだめという事ですね。
スイッチをオンにした先の一台だけなら延長ケーブルと同じようにアクセスできるHubなんて売っていないですか?
No.4
- 回答日時:
>スイッチをオンにした先の一台だけなら延長ケーブルと同じようにアクセスできるHubなんて売っていないですか?
SONY機で、という事ですよね。
動きを観察すると、SONY機は、HUBを検出したら、意図的にHDDを認識しない(させない)ような
設計になっていると思われます。
ですので、SONY機では、ケーブルの抜き差し以外に術はなさそうです。
No.3
- 回答日時:
追記、
製品としては
エレコム
http://www2.elecom.co.jp/products/U3H-S409SBK.html
サンワサプライ
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=U …
等があるみたいです
ケーブルの向きとか、固定方法(磁石orマジックテープ)に個性があるようなので
お好みでどうぞ
No.2
- 回答日時:
自分は ケーブルを背面からレコーダーの前まで出しておき、
HDDのコネクタを手前側に向けて設置して、HDDの方で繋ぎ替えています
なので、背面を探す手間が省けます
ただし、メーカーによって、USB3コネクタの形状が違う為、購入時に注意が必要です
スイッチ付ハブの方が一手間省けそうですね(少しお金が掛かりますが)
ハブはUSB3に対応したものを選択してくださいね
有難うございます。やっぱりHDD側のUSBコネクタの形状が違うので、レコーダーからUSB延長ケーブルを手前まで延ばしてそこで抜き差しするのが可能か試してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- LANケーブル・USBケーブル 小型の外付けHDDがパソコン上に表示されないことが多い 6 2022/06/19 22:45
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPのブルーレイディスクにダビング 2 2023/03/28 20:28
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- その他(コンピューター・テクノロジー) 電源をバスパワーから取る外付けHDDにスマホで読み書きするためにUSBハブを使うと電力が分散されて外 4 2023/06/20 21:06
- ドライブ・ストレージ pcの外付けハードディスクの共有方法 4 2022/11/28 05:17
- バックアップ 1FにあるPCについて、洪水やウイルスに備えて、2FのHDDに保存したい どうするのが良い? 3 2022/09/07 01:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
6年前に買ったパナソニックのブ...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
BDレコーダーのBDドライブが開...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
夢グループのDVDプレーヤー
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
テレビはシャープのAQUOSでブル...
-
ディーガでのサブチャンネル表示
-
4kUHDブルーレイは、Amazonプラ...
-
古いBDレコーダーでこれは名機...
-
ブルーレイディスクの発売が停...
-
大昔のDVD プレーヤーでは2層...
-
Blu-rayレコーダーって、前兆と...
-
DVD プレーヤー のマルウェア感...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDとVHSビデオをブルーレイDIS...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
亡くなられた方の表現
-
ブルーレイレコーダーを長く使...
-
古い三菱DVR-BZ240を使用してい...
-
古いBDレコーダーでこれは名機...
-
TV番組を、録画してか、Android...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
BDレコーダーのBDドライブが開...
-
パナソニックDEGAのBW880のリモ...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
パナソニック DIGA について質...
-
ブルーレイレコーダーが、もし...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
朝ドラだけ録画が冒頭2分しか入...
おすすめ情報