
http://dvd-flick.nnn2.com/?p=30
DVD-Flickと一緒にインストールされたDVD書き込みソフトImgBurnのバージョンをアップデートしなさいと書いてあるので、上記サイトの通りダウンロードしようと「このサイトは危険です」と警告が出て、ダウンロードに成功してインストールしようとすると「ウイルスバスター」が「スパイウエア」を削除したので再起動しなさいと出ます。
ImgBurnは止めといた方が良いのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ImgBurn のインストール時の注意事項ですが
あなたの提示されたリンクから辿れる
http://imgburn.nnn2.com/
にWindows7を例にとって説明されてますよ。
中ほどまでスクロールしてみてください。
ImgBurn自体にはマルウェアは有りませんがインストーラから呼び込まれるようです。
ウイルスバスターを一時停止して(この機能が無い場合もあります)ダウンロード。
ネットワークから切断、
無用なチェックを外す、
で行えば良いと思います。
インストールして一年ほどになりますが怪しい動きをすることもなく
アンチマルウェアでCドライブをフルスキャンしても何も反応しません。
日本語言語パックも上記リンクで紹介されています。
7用のインストールの仕方は読みました。しかしあそこまで警報が出てはまずいですね。
やはりImgburnのアップデートは止めときます。
No.2
- 回答日時:
No.1です
>8.1でのDVD書き込みのソフトは何がベストでしょうか?
当方8,1は使用してません
Power2Goではダメですか?
添付ソフトウェア の動作環境です
CyberLink Power2Go 7と書いてますが
添付されてたのはPower2Go 8です
バッファロー BUFFALO
DVSM-24U2T
(仕様参照)8.1で32bitと64bit有り
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/ex …
No.1
- 回答日時:
無料のソフトは要らないのが付いてくる場合が多いです
ImgBurnで何がしたいのですか?
DVDやBlu-rayを焼く(ライティング)程度なら
他のソフトをオススメします
Power2GoはDVDドライブ買えば付いてくるソフトです
リンク貼り付けますがリンク先も気を付けて下さい
(DVD書き込みソフト・・今すぐダウンロード>はダメです)
ダウンロードページ: Power2Go 8 Essential・・からです
(この機能は試用期間15日を過ぎても利用できますまで読んで下さい)
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/writing/power …
ありがとうございます。
ImgbunはDVD書き込みがしたいんです。
Win8.1のくそ野郎はDVDメーカーが無くなってどの書き込みソフトが良いかなと思い、いろいろ試してるんです。
Cyberlinkの書き込みソフトは無料版を持っています。
8.1でのDVD書き込みのソフトは何がベストでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4を DVDプレヤーで再生したい。 3 2022/06/06 18:24
- マルウェア・コンピュータウイルス 動画再生プレイヤーのソフトをダウンロードしてインストールしたら、インストールの途中でセキュリティーウ 1 2023/02/07 00:50
- セキュリティホール・脆弱性 ダウンロードしたアプリケーションを削除しても問題ないの? 1 2022/04/10 11:54
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- マルウェア・コンピュータウイルス audacityのダウンロード 2 2023/02/19 15:40
- その他(ソフトウェア) Image Burn で、mp4 の動画をiso ファイルにしようと考え、2013 年バージョンをイ 3 2023/04/09 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD作成ソフトのダウンロード
-
ゆうちょインターネットホーム...
-
Tor Browserについて教えてく...
-
海外のPCで日本のソフトをダ...
-
ウイルス対策ソフトってなんで...
-
ウィルスバスターCPUは?マ...
-
CD-RWが私のパソコンで使...
-
ファイナルファンタジーのベン...
-
ウイルスソフトの体験盤を使用...
-
マルウェアに感染しました。
-
フリーソフトCcleanerのインス...
-
ダウンロード
-
Googleで検索すると結果が文字...
-
LINEに貰った写真、直接SDカー...
-
サンダーバードで受信した複数...
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
OutLookのアドレス帳のデータを...
-
^^の顔文字について
-
添付写真
-
メールソフトthunderbirdの「フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WinPcap 4.1.2の知らぬまのセッ...
-
ImgBurnのダウンロードとインス...
-
ウィルス対策ソフトのダウンロ...
-
Yチューブからのコピー
-
Digital Voice Editor
-
ファイナルファンタジーのベン...
-
セキュリティソフトの入れ替え
-
注意、見つかった古いドライバー
-
フリーソフトのダウンロード
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
LINEに貰った写真、直接SDカー...
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
サンダーバードで受信した複数...
-
Thunderbirdのフォルダ移動が出...
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
-
メールソフトthunderbirdの「フ...
-
キーボードのハイフンの出しかた
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
Thunderbirdでインポートできない
-
outlook アドレス帳 敬称を入...
おすすめ情報