

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼と補足を拝見しました。
同志社大学のサイトの以下の記述ですね。見落してゐました、すみません。http://cgle.doshisha.ac.jp/subject_overview/fore …
「英語、およびドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、ロシア語、コリア語の7カ国語について、4年間の段階的、体系的カリキュラムを提供しています。また、兼修外国語としてイタリア語も提供しています。」
「兼修外国語」といふ用語は初めて知りました。ネットで検索すると、「第二外国語」と同じ意味で使はれることが多いやうです。しかし同志社の場合は、イタリア語だけを別扱ひしてゐて、部外者には何のことかわかりません。ikimnさんがお悩みになつて、このやうな質問投稿をせざるを得ない理由にも納得がいきます。これは文書の不備ですね。別枠としての「兼修イタリア語」の意味を記載しておくべきです。これは学内や卒業生などの関係者でなければ判断できないと思ひます。
以前職場に同志社の卒業生がゐて、頭の良い人でしたが、今は連絡先もわかりません。私では、お役に立てません。優秀な閲覧者がこの質問に目を留めて、回答してくださることを願ひます。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/12 07:01
調べていただき、ありごとうございます。
ここ数日、自分も調べているのですが、わかりませんでした。
しばらく待って、回答者が出なければ、入学までの楽しみにしておきます。

No.1
- 回答日時:
「詳しい人求ム」との御指名ですが、回答がつかないやうですので、アホが投稿します。
30年ほど前に、3流大学で、第3外国語を学びました。ちなみにイタリア語は学習してをりません。正確な情報は、大学側へお問ひあはせなさるのが、いちばんかと存じます。
http://www.doshisha.ac.jp/contact.html#jibunkn
公表されたカリキュラムによりますと、第二外国語としては、イタリア語の選択はないやうです。
http://www.doshisha.ac.jp/academics/undergrad/le …
ただし大学全体としては、たとへばグローバル地域文化学部や神学部でイタリア語が学べるやうです。
http://gr.doshisha.ac.jp/curriculum/curriculum.h …
http://www.doshisha.ac.jp/academics/undergrad/th …
あとは、法学部出身の馬鹿の戯言ですけれど、すでに進学が決定していらつしやるのでしたら、文学部英文学科の枠外で履修なさればよろしいのではないかと存じます。イタリア語だけのために転学部するほどの内容とも思へません。私は、第二外国語はドイツ語でしたが、文学部に出向いて、言語学科や哲学科で、ギリシャ語、サンスクリット語、ヘブライ語、シュメール語の授業を受けました。時間割の都合がつかないので、ラテン語とフランス語は独習しました。自由なのが、大学の良いところです。
楽しい学校生活をお送りください。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/11 13:28
ご回答 ありがとうございます。
そんなに卑下なさらないでください。
ラテン語とフランス語は独習できるなんてplapotiさんはすごいと思います。
楽しい学校生活を送れるように、日々精進していこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
法政理工と日大理工、どちらの...
-
千葉大(工学部)志望で早慶を...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
現役マーチ理系と二浪東工大な...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
早稲田先進理工の方が東工大よ...
-
ちょいちょい聞く、上智の評判...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
大学のことは「御学」というで...
-
同志社ってすごいんですか?
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
芸能人が大学推薦たやすいのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慶応と早稲田
-
スポーツ推薦で大学にいくのと...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
高二 駿台全国模試(記述式)の偏...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
同志社ってすごいんですか?
-
学年で何番位なら指定校を取れ...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
大学受験です。 東進模試の早慶...
おすすめ情報
入学案内には兼修外国語という括りでイタリア語があるのですが、第二外国語として単位認定されるものなのですか?