dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと古いですが RedHat7.2にデフォルトでWebalizerが入っています。
動作するのでそのままの状態にしてあったのですが最近ちょくちょく下記のエラーが出てくるようになりました。

skipping oversized log record

これはrootにcron.dailyエラーのメールとして届きます。
webalizer.conf は全くいじってないのですが、

1) webalizer.conf の修正程度で解決できるものでしょうか?

2) webalizer 自体をコンパイルしなおさないとダメでしょうか?

3) 物理的にメモりが足りないのでしょうか?

特に必要というわけでもないのでwebalizerを止めてしまってもいいのですが、せっかく動いているしanalogやMRTGをわざわざ入れるのも面倒なのでこのまま使えないものかと思って質問いたしました。
よろしくお願いします。webalizerのバージョンは
V2.01-06(Linux2.4.7-10) English
です。

A 回答 (1件)

特に気にしなくても良い気がします。

単に『ログレコード(1行)がデカイからスキップするよ』と言ってるだけですので...

うちも良く出てますが、大して気にしてません。もちろん飛んだ行が何かが気にならないわけではありませんが、毎日 500万ヒットくらいしてるうちの数十ヒット分なので ^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ログの1行単位で判断・表示されているわけですね。
1日分の解析がまるごとスキップされたのかと思っていたのですがすっきりしました。
hetarepyonさんのサイトでは数十行出ているということですね。

お礼日時:2004/07/07 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!