
Mac版つんでれんこ、TDEnc2を使いたいのですが、動画をドラッグ&ドロップしても質問が始まらず、
ターミナルが開き、〔プロセスが完了しました〕と出るだけです。
私はMacが初めてどころかパソコンが初めてで、本当にどうして良いのかわからずにいます。
mediainfo MP4Box ffmpeg x264が必要と書いてあったのでそれぞれダウンロードしてインストールをしたのですが、全く同じ結果になります。きちんとインストールできているかは正直不安ですが、
ターミナルではいずれも、already installedとでます。
原因がわかる方おられないでしょうか?
また、どうすれば使えるようになるか、初めてパソコンを買った私にもできるだけわかるように詳しく教えていただけると本当に助かります。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
初回起動時にFFmpegなどの外部ツールは自動でダウンロードされるのですが、もしかしたらそこで躓いているのかもしれませんね?
一度アンインストールをして、(Macですと http://appcleaner.softonic.jp/mac が便利です)
再度最新版をダウロードしてみてはいかがでしょうか?
できない場合は、窓屋さんに直接連絡してもいいらしいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- Mac OS MacBookが欲しいんですがスペックが分かりません。 使用目的はpremier Proでの動画編集 2 2023/01/01 17:20
- アプリ swiftでスマホアプリを開発した時の動作確認 1 2023/02/14 11:37
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのバージョン変更に関する質問 1 2023/02/14 11:39
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- その他(Microsoft Office) Office Professional Academic for Windows2019利用について 1 2023/03/11 16:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーソフトをダウンロード,...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Photoshop CS6の環境設定(でき...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
Microsoft Network Monitorのイ...
-
flashplayer11.8しても動画再生...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
FXonline でログインできない
-
アンインストールができなくて...
-
LINEアンインストール中のメッ...
-
ウイルスバスター2008のファイ...
-
McAfeeの、OS起動時のエラー
-
マカフィーをインスールできません
-
「プログラムのアクセスと既定...
-
PC 急にロックされスプリクトエ...
-
ウイルスバスター2002のア...
-
QuickShareをアンインストール...
-
ウイルスバスターのアップデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
ムービーメーカーを別のPCにイ...
-
Vrewをウィンドウズ7のパソコン...
-
互換パックをダウンロードしま...
-
電子納品(土木工事-国交省)で困...
-
x-アプリのウィンドウが閉じな...
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
ftpプロキシについて
-
アンインストールしたAdobeAcr...
-
TDEnc2の使い方
-
クリスタルディスクインフォは...
-
RPGツクールVXの「RTP...
-
通信量を見たい
-
NIS2007アドオンパックがインス...
-
変なソフトがインストールされ...
-
DVDFab9で無料版の使い方を教...
-
Adobe CS3 Design Premiumがイ...
-
アップルのパソコンなのですが...
-
インターネットから買った筆王...
おすすめ情報